年次ブログ

年次ブログ

21回生<最後の最後まで7限授業>12月21日(木)

明日は全校集会で,2023年の学校は明日でひとまず終了です。(部活動や補習はありますが・・・)そんな年末ギリギリの日ですが,7限までみっちり授業がありました。授業もバンバン進んでいます。

今日は気温が低いだけでなく,風もあったので,体感気温はかなり寒く感じました。祥雲館は校舎間の移動は外になるので,風がよく通ります。祥雲館の冬がやってきたって感じがしますね。

 

19日~23日まで,21回生1名と22回生1名の合計2名がタイのサイエンスフェアに参加しに,タイまで行っています。本日,その発表がオンラインでもありました。流暢な英語で,上手に発表を行っていました。(英語が苦手な僕にはさっぱりわかりませんでしたが・・・)

 

21回生<受験を意識>12月20日(水)

今日のLHRでは,11月の模試の成績の返却が行われました。順位や点数,偏差値だけを見て終わるのではなく,答案も帰ってきたので,何をどこでどう間違っていたのか,わからなかったのか,そしてどんな勉強したらよかったのか,勉強方法の振り返りを行ってください。それができれば,この冬学習にどのように取り組んでいくのか,見通しが立てられるのではないでしょうか。

冬休みが終われば,またすぐに模試があります。そこでまた志望校を書いてもらいますが,そろそろ自分が本気で目指す大学を考えだす頃です。この冬休みの間に,大学のことを調べて,自分の目標をしっかりと立てておきましょう。

21回生<週末も探究頑張ってます>12月18日(月)

週末も探究活動が盛んでした。土曜日はパスカル三田でパンの販売を行っていました。三田市の特産物を広める探究を行っている班が,サンポッポ協力のもと,パンのメニューを考え,販売を行いました。詳しくはShounBlogをご覧ください。

 

日曜日は,甲南大学リサーチフェスタ2023がありました。オンラインでの発表会で,21回生も多数の班が参加しました。自分たちの探究を発表することはもちろん,他の高校の発表を聞くこともいい経験になったのではないでしょうか。こちらも詳しくはShounBlogをご覧ください。

 

21回生<文系の探究,頑張ってます!>12月15日(金)

本日,文系の複数の探究班が外部へ出てあれこれしていました。

「オノマトペから受ける印象の違い」で幼児は理解しているのかという検証をするため,広野幼稚園へ行き,絵本の読み聞かせをしました。終わった後,幼稚園の先生が「お姉さんたちは,これから勉強するんだよ」と話すと,園児から「がんばって~」と声をかけてもらっていました。幼稚園児は可愛いですね。

流通について探究している班は,育ちすぎたり虫食いがあったりして量販店で出せない「規格外野菜」を安価で販売する「ハナマチヤオヤ」で,野菜の収穫・販売・流通についてフローラ88まで打ち合わせをしに行きました。今後,どんな取り組みをしていくか楽しみですね。

姉妹都市について探究している班は,学園小学校へ行きました。三田市の姉妹都市であるオーストラリアのブルーマウンテン市の方とのオンラインでの話し合いをした時の動画を子どもたちに見せ,英語の学習と共に,姉妹都市のことも知ってもらう取り組みをしています。後半はクイズをやったり,歌を歌ったり,オーストラリアのことや英語のことを小学生に上手に伝えていました。

お昼休みに,ソルフェージュの授業を取っているメンバーがハンドベルのコンサート(?)を行っていました。ハプニングもありましたが,素敵な音色が大講義棟内響き渡っていました。

今日は夕方から霧が出てきました。夕方に霧って珍しいですね。祥雲館の校舎がハリーポッターの世界みたいでした。(ハリーポッターはイギリスか・・・)