ブログ

デイリー西脇

第78回入学式

令和6年4月8日(月)13時30分より 

 普通科199名 生活情報科40名 計239名の入学生を迎え、第78回入学式を挙行しました。

         

令和6年度着任式・始業式

令和6年度がスタートします。

4月8日(月)体育館で 9:15~着任式・始業式を行いました。                                                   【着任式】 村井校長より9名の着任者の紹介の後、山下教頭が代表で挨拶                   を行いました。

 

   

【始業式】 村井校長式辞、校歌斉唱

 

  始業式の後、表彰伝達を行いました.

【表彰伝達】

●「五国の魅力」学生交流書道展 『神戸新聞社賞』3-6 吉川 ひより

●第8回東播高等学校春季水泳記録会                                               女子50m自由形 『第3位』31秒39   2-5 伊藤 梨央奈                                女子100m平泳ぎ『第3位』1分34秒56 2-4 小藪 陽菜                                           女子100m平泳ぎ『第2位』3分24秒81 2-4 小藪 陽菜                     女子400mリレー『第3位』5分02秒46 2-1 井上 稀文                                                                                                                                                                                                  2-5 伊藤 梨央奈                                  2-3 野田 彩乃                                                                                          2-4 小藪 陽菜4

●第79回北播地区春季卓球大会 女子学校対抗一部 『優勝』                                                     卓球部代表 2-6 井上 愛香莉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

 

 

 

 

 

こどもプラザフェスタに出展しました

3月24日(日)ミライエで、こどもプラザフェスタが開催されました。

西脇高校からは、自然科学部と家庭クラブが出展しました。

   

 自然科学部は、『スライム作り体験』と『レインボースティック作り体験』を行いました。順番待ちの行列が続く大盛況のイベントになりました。

 

家庭クラブは、午前午後ともにとても多くのご家族が遊びに来られ、巾着袋は12時で完売しました。午後からはリース作りをしました。部活終わりの生徒も駆けつけてくれて、沢山の方に、「すごく楽しかった」「また参加したいです」との声をいただきました。

令和5年度3学期終業式

3月22日(金)体育館で3学期終業式を行いました。                                                                                   

  校長式辞、校歌斉唱のあと表彰伝達を行いました。

●第76回東播高等学校総合体育大会陸上競技大会                                       男子走幅跳び 6m50(+2.7) 第3位  1-1 村上 宙輝 

●第76回東播高等学校総合体育大会陸上競技大会                                                                                         女子三段跳び 10m39(+2.3) 第3位  1-4 前川 羽葵

●第32回国際高校生選抜書展 毎日新聞社主催(書の甲子園と言われている大会)                                                                                                                                  入選  2-2 冨永 理菜                                                                                                    入選 2-3 下村 菜音                                                                                                                     入選  2-3 齋藤 舞雪

●第28回全日本高等学校書道コンクール 全日本書道教育振興協会主催                                                                                             全日本高等学校書道教育研究会賞  2-3 松尾 風花                                                                                      優秀賞                 2-4 秋山 心音

●JR加古川線 車内路線図デザイン作成 西日本旅客鉄道株式会社近畿統括                      本部、加古川駅長より                                                                 感謝状     美術部    (代表)2-3 神戸 美憂

    

 

 

 

 

 

                                          

2年生(76回生)進路講演会

3月21日(木)2時間目

2年生(76回生)が、「進路講演会」と題して、3年生の学年団の教師から講演を受けました。内容は、今年度の入試状況や受験生としての心構え、合格した生徒の特徴、今後の取り組みなど多岐にわたり、自分の進路希望に合わせて分野別に分かれて、具体的なアドバイスをしていただきました。生徒たちは、熱心にメモを取りながら聞いていました。