2022年1月の記事一覧
1月28日(金)
本日は放送部です。Kiss FM KOBE 「ハイスクールノオト」という番組で、
来週2/5(土)・2/12(土) 午前8時から、2週にわたり西脇高校の放送回となります。よろしければお聴きください。
1月26日(水)
6限は2年生人権ホームルームでした。題は「共生社会の実現をめざして」
兵庫県人権啓発協会 生田周司先生を講師にオンラインで講義を受けました。
1月20日(木)
13時よりオリナスで生活情報科の成果発表会が行われました。
1月19日(水)
6限は1年生は進路HR
2年生は人権HR
1月18日(火)
生活情報科3年生は西脇ロイヤルホテルにおいて、テーブルマナー講習会を行いました。
1月17日(月)
3年生は1限より昨日まで行われました共通テストの自己採点が行われました。
5,6限 生活情報科1年生生活産業基礎の授業において、西脇ロイヤルホテル総料理長の青山氏を迎え、講義を行いました。
1月15日(土)
3年生は共通テスト1日目、本校よりバスで試験会場へ無事に向かいました。本日と明日、行き2便、帰りが1~2便運行されます。
1月14日(金)
いよいよ明日から共通テストが始まります。
4限は3年生共通テスト受験者対象に集会が行われました。
校長先生からの激励の挨拶、諸先生方から諸注意等がありました。
また、各教室では進路決定者が工夫を凝らして、激励のメッセージを作成していました。
1月13日(木)
生徒昇降口付近に、74回生(現2年生)から、共通テストを受験する3年生に向けて、激励のメッセージを設置しました。
1月12日(水)
6限、1年生のホームルームの時間は、3月に実施される京都遠足の班行動の計画を行いました。