デイリー西脇
令和6年度いきいきふれ愛まつり
11月23日(土) 西脇市市民交流施設(オリナス)
令和6年度いきいきふれ愛まつりに、生活情報科3年生 課題研究”福祉”グループ18名が参加しました。
パワーポイントを使ったプレゼンテーションでは、手話通訳も担当しました。子どもボランティアの受付や、播州織の”はぎれ”を使ったワークショップも行いました。生徒達は貴重な経験が出来ました。
第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門 第2日(決勝)
11月17日(日) 高砂文化会館
第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門第2日(決勝)が開催されました。
西脇高校放送部は、テレビ番組小部門(ドラマ)に、映像作品を出品しました。
ビデオカメラが不調で、スマホでの撮影を余儀なくされたり、職員室の”さすまた”を借りたりしながら約5分間のドラマを製作しました。 結果は、佳作をいただきました。 まだまだ撮影や編集など技術面で粗削りなところもありますが、構成などは褒めていただけたので、次回に向けて構想を練りたいと思います。
教室のエアコンフィルター交換
11月20日 15:50~
1年生の美化委員と有志で各クラスのエアコンフィルターの交換しました。
2年生は、11月22日(金)3年生は、11月25日(月)に行います。
課題研究”調理実習”
11月19日(火)
生活情報科3年生課題研究”調理時実習”
外部講師の足立珠希先生にお越しいただき、イタリア料理を教えていただきました。
献立 SECONDO PIATTO ☆ACQUA PAZZA(アクアパッツア) DOLCE ☆MELE FRITTE(メーレフリッテ)
オリーブオイルの本物と偽物の違いを詳しく教えていただいたり、今年搾りたてのイタリアヴェローナ地方のエキストラバージンオリーブオイルの試飲をさせていただきました。
魚介類の火の入れ方やガーリックトーストのコツ、盛り付け方などポイントを丁寧にわかりやすく教えていただきました。
令和6年度繊維学会秋季研究発表高校生セッション
11月16日(土)京都テルサ会館
繊維学会秋季研究発表高校生セッションに、生活情報科3年生探究活動「コットン班」5人が参加しました。
小林萌衣さん・宮崎千咲さん・金髙愛歌さん・閑念陽夏さん・宮崎美昊さんが、タイトル『綿から紡ぐ文化の伝承と地域への愛着』について発表しました。
にしわき産業フェスタ&農業祭
11月17日(日)西脇市市民交流施設 オリナス
にしわき産業フェスタ&農業祭に生活情報科が播州織ファッションショーを行いました。
第48回兵庫県高等学校総合文化祭文化部合同発表会
11月16日(土) 神戸ハーバーランド スペースシアター
第48回兵庫県高等学校総合文化祭文化部合同発表会が開催されました。
西脇高校からは、生活情報科とイラスト部が参加しました。
生活情報科は、播州織ファッションショーと、播州織の小物とクッキー・パウンドケーキを販売しました。
広報にしわき11月号
広報にしわき11月号の「市長からの手紙-西脇を元気に!!-」に西脇高校生活情報科の活動を記事にしていただいていました。
77回生二学年修学旅行4日目(11月14日)
予定通り、ホテルを出発。
おきなわワールドで漆喰シーサー作り体験と玉泉洞見学。
国際通りで最後の沖縄を満喫。
15:40那覇空港に集合完了。
77回生第二学年修学旅行3日目(11月13日)Part2
夕食後、学年レクリエーション(クイズ大会)
表彰式
全員で「島人ぬ宝」begin を大合唱!
学年主任からのことば
77回生第二学年修学旅行3日目(11月13日)Part1
選択別アクティビティ
体調不良者もなく、全員体験をすることができました。
A マリンスポーツ体験・マングローブカヤック体験
B マリンスポーツ体験・体験王国むら咲むら
C 青の洞窟シュノーケリング
D カヤック体験とマングローブ観察
CD 琉球村
E 魚釣り・バギー体験
F 沖縄自然体験(ブセナ海中公園・ビオスの丘)
77回生第二学年修学旅行2日目(11月12日)Part2
班別タクシー研修
アメリカンビレッジでお買い物を楽しんでいました。
「恋の島」古宇利島へ
道の駅にて
次の施設にも見学に訪れています。
旧海軍司令部壕
首里城
16:30全員元気に帰着。
夕食後は、エイサーショーを楽しみました。
77回生第二学年修学旅行2日目(11月12日)Part1
起床後、ビーチでクラス写真
朝食後、笑顔で班別タクシー研修に出かけました。
77回生第二学年修学旅行1日目(11月11日)
沖縄に着きました。全員元気です。
8:20学校集合
9:30伊丹空港到着。添乗員紹介。
13:10那覇空港到着。
大変暑いですが、体調不良者はいません。
バスでは、ガイドさんから沖縄の歴史や自然などの話を聞きました。
美ら海水族館に到着。
ジンベイザメやイルカショーの迫力に、
沖縄の夕焼けに感動!
18:30ホテルに到着。
19:15入館式、夕食。夕食後は、明日に向けて準備をします。
皆、元気です。体調不良者はいません。
第19回大山記念病院健康ふれあいフェスタ
11月4日(月)祝日
第19回「大山記念病院健康ふれあいフェスタ」の司会を西脇高校放送部が務めました。
放送部の黒田庄中学校出身の男子2名が、地元で1日奮闘しました。 8:30に集合し、立ち位置、原稿の読みの確認し、10:30分からの本番に臨みました。 途中、来賓紹介や場をつなぐためのアドリブなど、臨機応変に対応しました。
西脇高校ギター部は、5バンドが出演し、会場を盛り上げました。
黒田庄中学校吹奏楽部の演奏もあり、同世代の活動の紹介から、ハワイアンフラ、マジックショー、ウクレレ、日本舞踊などの地域の活動の紹介まで、フレッシュな司会ぶりで、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門
11月3日(日)姫路大学で開催された第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送部門第1日目(予選)に西脇高校放送部が参加しました。
朗読小部門は、課題図書の抽出箇所を「エントリー番号、作品名、作者名」に続いて1分以内で読みます。 今回は2名がエントリーし,5作品の中からそれぞれ『推し、燃ゆ』(宇佐美りん)、『潮騒』(三島由紀夫)をチョイスし臨みました。
DJ小部門は『イーグル斉藤の終わらない青春』という番組を製作しました。 会場では、他校生徒からの「何やコイツむっちゃおもろいやん!」との声も聞けたそうで、賞には惜しくも届きませんでしたが、新人戦となる大会を終えました。
17日(日)には第2日目(決勝)が高砂文化会館で行われます。 西脇高校放送部は、TV番組小部門でエントリーしています。
第19回多可町ふれあいまつり
11月10日7(日)ガルテン八千代
第19回多可町ふれあいまつりが開催され、生活情報科が参加しました。
ピンク・白・黒 の衣装を展示しました。
ワークショップは、常に満員状態で大盛況でした。女の子が衣装と一緒に写真を撮っている家族もいらっしゃって、特に白の衣装が人気でした。
第72回西脇アートフェスティバル
11月6日(水)~10日(日) 西脇市総合市民センター体育館
第72回西脇市美術協会会員展 アートフェスティバルにしわき’24が開催されました。
西脇高校からは、書道部・美術部が作品を出品しました。 10日(日)は、生活情報科が播州織ファッションショーを行いました。
第48回県総文自然科学部門発表会
11月9日(土)、10日(日)の2日間、バンドー神戸青少年科学館で行われた 第48回県総文自然科学部門発表会に出場しました。
9日(土)は、口頭発表部門 10日(日)はパネル発表部門が行われ、生物班(2グループ)と地学班(1グループ)がそれぞれ研究発表を行いました。
結果は、口頭発表部門において、地学班(流体班)の『実用的な換気方法を求めて』をテーマとした研究発表が、地学分野の最優秀賞を獲得しました。
また、パネル発表部門では、生物班、地学班ともに優秀賞となりました。
古民家アトリエプロジェクト
11月9日(土)生活情報科家庭クラブが、古民家アトリエプロジェクトを丸山邸で行いました。
11月のワークショップは、コットンボールのブローチを作りました。
まるちゃんカフェのお手伝いも、少しずつ慣れてきていますが、臨機応変に動けるようにみんなで協力しています。 今回は2年生が修学旅行前の為、3年生7人1年生5人参加しました。