ブログ

デイリー西脇

令和7年度生活情報科2年生京都研修②

妙心寺 退蔵院 座禅体験

食事入浴後レポート作成

 AM6:00   西本願寺 朝の法要  

AM9:00   勝林寺 写経・抹茶体験

西陣織会館

嵐山自由散策

17:30 学校着予定

                                         

 

バス 令和7年度 生活情報科2年生京都研修

10月6日(月)~7日(火)

生活情報科2年生が、京都研修を行います。

西陣織や友禅染を使った商品やものづくりについて研修を行い、日本の文化と伝統の美しさに触れ、感性を磨き、今後の商品開発や作品制作に活かしていくことが目的です。

 着物に着替えて東山周辺を散策(^_^)

この後、妙心寺 退蔵院で座禅体験です。

にっこり みらフェス&図書館まつり

10月5日(日)ミライエ

小雨の中開催されましたが大勢の方が来られて大盛況でした。

 ギター部と吹奏楽部の演奏は屋内での演奏になりましたが、生活情報科の播州織ファッションショーは雨が止んで屋外でのファッションショーでした。

お祝い 西脇市制20周年記念式典

10月4日(土)オリナス

生活情報科が、西脇市制20周年記念式典で播州織ファッションショーを行いました。

神戸新聞10月6日(月)朝刊 掲載

お知らせ ミラフェス

10月5日(日)茜が丘複合施設 ミライエ

西脇市制20周年記念事業 Miraie10周年 みらフェス&図書館まつりが行われます。

西脇高校からは、自然科学部・生活情報科家庭クラブ・インターアクト部・ギター部・吹奏楽部・放送部が参加し、前日はギター部が会場準備をします。

バンド演奏 11:20~12:10 ギター部

吹奏楽演奏 13:10~13:40 吹奏楽部

吹奏楽演奏 13:50~14:10 西高&西工&西脇市民合唱団

播州織ファッションショー 15:00~15:30 生活情報科

「保冷剤のアロマで癒されよう!」自然科学部

「播州織小物ワークショップ」生活情報科

 ゆるキャラ(にっしー&さくら)インターアクト部

 館内・屋外ステージMC 放送部