今日の給食
今日の給食 令和4年9月16日(金)
こがたパン 焼きそば 冬瓜汁 牛乳
今日は コッペパンが少し 小型でしたね。その分 焼きそばのボリュームが ありました。パンにはさんで 焼きそばパンにして 食べましたよ。焼きそばは メンを短めにカットしてありましたね。パンにはさみやすかったです。とうがん汁は、冬瓜が柔らかくて美味しかったです。
今日の給食 令和4年9月15日(木)
ご飯 さばの塩焼き 切干大根の煮物 じゃが芋のみそ汁 牛乳
ひさしぶりのお魚かな・・・やはり骨なしの魚は食べやすくておいしいですね。子どもたちも魚が好きになる理由がわかりますね…切干大根の煮物もじゃが芋のみそ汁もとてもボリュームがあります。ごはんのおかわりはあるのかなぁ。
今日の給食 令和4年9月14日(水)
パインパン チリコンカン こまつなサラダ 牛乳
チリコンカンは、アメリカ合衆国の国民食と言われています。由来はメキシコ料理だそうです。パインパンに合ってて いっしょに食べると とてもおいしかったです。子どもたちは どうやって食べるかなぁ? 楽しみです。
今日の給食 令和4年9月13日(火)
豚キムチ丼 トック 牛乳
今日は、韓国料理ですね。キムチ丼は、具が小さくきざんであります。小さな子どもたちでもスプーンで食べやすそうですね。トックは、おもちのトックがたくさん入り、スープが見えないくらいに具だくさんで、おなかがいっぱいになりましたね。
今日の給食 令和4年9月12日(月)
ご飯 焼きしゅうまい なすとじゃがいもの炒め物 もやしスープ 牛乳
焼きしゅうまいは、中まで火が しっかりと とおっていましたよ。美味しかったです。 なすとじゃがいもの炒め物は、味がしっかりと ついていて、ごはんがすすみました。もやしスープは 具だくさんでした。おなかいっぱいになりましたよ。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告