みかげブログ

みがけ!みかげ力

授業の様子(GSⅠ)【生徒による投稿】

5月1日(月)7時間目はGSⅠの授業でした。この授業では、中学生に向けて「御影高校周辺の魅力を伝える」というテーマで動画やミニコミ誌を作成する予定です。今日の授業ではその方法やテーマについて班ごとに意見を出し合いました。中学生に御影の魅力を伝えられるよう頑張ります!

 

授業の様子(GSⅡ)【生徒による投稿】

4月25日(火)、GSⅡの授業で、2年8組の生徒はこれからの研究の方針について話し合いました。前回に引き続いて、班ごとに神戸大学文学部の皆さんにアドバイスをいただき、次週以降の外部調査に向けた用意を進める班もありました。(2年 総合人文コース生)

 

授業の様子(GSⅠ)

4/25(火)7限目はGSⅠの授業でした。今回のテーマは「地域×○○」。1年8組の生徒が春休み中に、地域の中にある自分の興味のあるものを調査し、それらをまとめたポスターに基づいて発表しました。それぞれの地域にはそれぞれ魅力があり、とても興味深いものでした。発表者は聴衆に魅力を最大限伝えれるように努力していました。

 

 

第1回防災訓練

令和5年4月21日(金)放課後、地震を想定した第1回防災訓練を実施しました。揺れが収まるまで教室で机の下に身を隠し、その後グラウンドへ避難しました。