2024年6月の記事一覧
令和6年度文化祭2日目
令和6年6月21日(金)神戸常盤アリーナにて、文化祭校内祭が行われました。御影高校の文化祭は例年2日間開催され、1日は学校内で学年や有志の発表や模擬店を行い、もう1日は外部の会場で、文化部や有志による発表が行われます。
今年は昨年に引き続き神戸常盤アリーナで、文化部の発表が行われました。部活動によっては、この文化祭が最後の発表の場となる部もあります。
日々の練習を重ねた成果と、それぞれの想いは、鑑賞している人たちの心にきっちりと届いたのではないでしょうか。どの演目も見ごたえのある、素晴らしいパフォーマンスでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和6年度文化祭1日目
令和6年6月20日(木)文化祭校内祭が開催されました。
校内祭では、1年生が展示発表、2年生がステージ発表、3年生が食品模擬店、文化部の展示発表や体験、有志によるステージ発表等が行われました。本年度は平日開催となりましたが、多くのお客様にご来校いただき誠にありがとうございました。
21日(金)は、神戸常盤アリーナにおいて文化祭一般祭が開催され、文化部の発表が行われます。
第1回オープンハイスクール・校外学校説明会
令和6年6月1日、6月8日、6月15日の3日間で、第1回オープンハイスクール、校外学校説明会を行いました。多数の中学3年生および保護者の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。7月、8月、9月、11月と、今後もオープンハイスクールや、文理探究科説明会を予定しておりますので、ぜひご参加ください。
第1回カリキュラム開発会議を実施しました
6月13日(木)の午後、弘前大学の若松先生と摂南大学の鎌田先生をお迎えし、文部科学省事業「新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革支援事業)」にかかわる第1回カリキュラム開発会議を行いました。令和6年度より御影高校に設置した「文理探究科」独自のカリキュラムや探究活動の在り方について協議し、その内容ついて議論を深めました。