2023年6月の記事一覧

小学部2年生 雨が降っても大丈夫!

生活の授業で、傘の差し方、合羽の着方を学習しました!グラウンドに出て、ホースで水をかけ、雨に見立てて歩いたりもしました!曇り空も吹き飛ぶぐらいみんな良い笑顔でした!!

中学部2年生 美術

 5月も半ばを過ぎ、本格的に教科学習が始まっています。

今回は美術の授業での取り組みを紹介したいと思います。

クレヨンで色とりどり、大きさ様々な丸を画用紙いっぱいに描きました。

その上から絵具で薄く色を塗ると、クレヨンの丸が浮き出てきました。

生徒たちは楽しみながらも、真剣に取り組んでいました。

令和5年度小学部1年生春の遠足

春の遠足で、東条湖おもちゃ王国に行ってきました。雨の心配をしていましたが、おもちゃ王国に着く頃にはすっかり晴れて、遠足日和となりました。木のおもちゃ館、ままごとハウス、トミカ・プラレールランドなど、クラスで事前に決めた場所で遊びました。子どもたちは、たくさんのおもちゃに目をキラキラさせて、それぞれ好きなもので遊びました。お昼にはお腹もぺこぺこで、美味しいお弁当をパクパク食べていました。帰りのバスは、疲れて寝ていた子もいれば、まだまだ元気でお話をたくさんしている子もいました。初めての遠足、楽しい思い出ができました!