2024年6月の記事一覧

中学部 1年生  エプロン染め

家庭の授業で、エプロン染めをしました。

1週間後に見事に染め上がったエプロンを見て大興奮!とても綺麗に染めることができました。

 

高等部2年生 進路学習Week事前学習

 高等部2年生は、6月18日(火)~20日(木)に行われる、体験実習に向けて事前学習に取り組みました。

 はじめは各クラスで、自己紹介の練習や体験実習の目標を決めました。進路学習Week初日の午後からは実習先ごとに分かれ、当日の持ち物や作業内容を確認し、3日間の体験実習に向けて準備を整えました。

中学部2年 社会見学

 

6月20日(木)、中学部2年生は、人と自然の博物館へ社会見学に行ってきました。

 

事前学習の時から、展示物の写真をたくさん見て、ワクワク、ドキドキしていた生徒たち。

 

いざ博物館に到着すると、3つの約束マーク「触らない」「やさしく触る」「靴をぬぐ」を守りながら、目を輝かせて、展示物を積極的に観察したり体験したりしました。見学時間は、あっという間に終わりました。

 

楽しみながら自然の歴史に触れることができ、とても充実した一日を過ごすことができました。

 

 

 小学部1年遠足  「みんなで昆陽池公園に行ったよ!」

1年生の春の遠足の行先は「昆陽池公園」でした。1年生にとっては短い距離の歩行も大冒険。事前学習した通りに、横断歩道では左右を確認して手を挙げて渡り、公園に無事到着。遊具では、登ったり、渡ったり、滑ったり、乗ったりと身体を思いっきり動かして遊びました。その後は、みんなでパラバルーンを楽しみました。気温が上がってきたので、お弁当は学校に戻って頂きました。1年生にとっては初めての遠足でしたが、「1年生スマイル☺」がたくさん見られました。

高等部3年生水泳

6月18日(火)が初プールの予定でしたが、悪天候のため、中止になりました。6月21日(金)の午前中、雨で気温も低く、生徒たちは、プールに入れるかどうか分からなかったため、そわそわしていました。給食後に水泳があるとの知らせを聞き、喜ぶ生徒たち。今日は本当に待ちに待ったプールに生徒たちのキラキラした笑顔や嬉しそうな声が響き渡っていました!