学校行事の紹介

学校行事の紹介

合唱コンクール決勝を開催しました

 6月14日(金)、体育館において、合唱コンクール決勝を開催しました。
 結果は次のとおりです。

  優勝  3-3 青いベンチ
  準優勝 2-1 今咲き誇る、花たちよ
  3位  2-5 WINDING ROAD

 素晴らしい歌声、ありがとうございました。

  
  
  

 


理科において公開授業を実施しました

 6月13日(木)、理科(五十嵐先生)において、前期公開授業が実施されました。
 本年度は、前期公開授業週間として、5月~6月中旬の間で、全教科公開授業を実施しています。
 本校では、先生方の教科指導力向上を目指し、教科の枠を超えてこのような機会を積極的に設けています。

  
  
  
  
  
  

合唱コンクール年次別予選会を開催しました

 6月12日(水)体育館において、合唱コンクール年次別予選会を実施しました。
 校歌と各クラス自由曲を合唱しました。皆気持ちのいいハーモニーで元気づけられました。

   1-1 打上花火
   1-2 遥か 
   1-3 空も飛べるはず
   1-4 正解
   1-5 奏
2-1 今、咲き誇る花たちよ 
2-2 流星
2-3 楓
2-4 君がくれた夏
2-5 WINDING ROAD  
3-1 正解
3-2 未来予想図Ⅱ 
3-3 青いベンチ
3-4 群青 
3-5 福笑い  

 決勝出場クラス
  3-3 青いベンチ
  3-5 福笑い
  3-4 群青
  2-1 今、咲き誇る花たちよ
  2-5 WINDING ROAD    
  1-3 空も飛べるはず
  1-5 奏    

 決勝に進出したクラスは、年次の代表として決勝も頑張ってください!

 
1年次
 
  
  
 
2年次
 
  
  
 
3年次
 
  
  


教育実習生を受け入れました

 5月27日(月)から6月14日(金)の3週間、教育実習生受け入れました。
 甲南大学文学部から三柳さん、神戸親和女子大学発達教育学部から田中さん、神戸松蔭女子学院大学文学部から生藤川さん、広島市立大学芸術学部から藤原さんが実習をしました。
 頑張って教員の道に進んでいただけたらと思います。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

英語科、芸術科、地歴公民科において公開授業を実施しました

 6月5日(水)、英語科(辻先生)、芸術科(川崎先生)、地歴公民科(井奥先生)、英語科(宮本先生)において、前期公開授業が実施されました。
 本年度は、前期公開授業週間として、5月~6月中旬の間で、全教科公開授業を実施しています。
 本校では、先生方の教科指導力向上を目指し、教科の枠を超えてこのような機会を積極的に設けています。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

1年次生 ふるさと貢献事業を実施しました

 5月22日(水)11時より、1年次生はふるさと貢献事業として、地域の清掃活動を実施しました。この事業には、保護者の方々にも参加していただきました。
 保護者のみなさま、ご参加ありがとうございました。

  
  


 

地歴公民科、国語科、英語科の公開授業を実施しました

 5月10日(金)、地歴公民科(井奥先生)、国語科(由利先生)、英語科(森田先生)において、前期公開授業が実施されました。
 本年度は、前期公開授業週間として、5月~6月中旬の間で、全教科公開授業を実施しています。
 本校では、先生方の教科指導力向上を目指し、教科の枠を超えてこのような機会を積極的に設けています。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

寺高FESTIVAL(文化祭)を開催しました!

 4月24日(水)、平成31年度『寺高FESTIVAL』を開催しました。
 今年度のスローガンは、「最香寺ックスな祭り 平成最後のFESTIVAL」でした。今年も大いに盛り上がりました。
【プログラム】
 1 オープニング・開会式
 2 演劇部「みんな違って」
 3 筝曲部「Lemon」「龍言」
 4 合唱部「青いベンチ」「happiness」「Over Drive」
 5 ギター・マンドリン部「舞踏風租曲第2番」「ドラえもん」「杜の鼓動」
             「スーパーマリオブラザーズメドレー」「ジャニーズメドレー」
 6 お祭りタイム
 7 吹奏楽部「できっこないをやらなくちゃ」「ディズニープリンセスメドレー」「U.S.A」
 8 エンディング・閉会式

 

  
  

 
  
  

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

新入生対象に部活動紹介が開催されました

 4月12日(金) 1、2校時、1年次生を対象に、部活動紹介を行いました。
 各部活動の代表生徒はユーモアもまじえながら、新入生に入部をアピールしていました。

 紹介順
 【運動部】
  1.ソフトボール部 2.サッカー部 3.ウエイトリフティング部 
  4.弓道部 5.柔道部 6.剣道部 7.硬式テニス部 8.陸上競技部
  9.男子バレーボール部 10.女子バレーボール部 
  11.男子バスケットボール部 12.女子バスケットボール部 
  13.男子ソフトテニス部 14.女子ソフトテニス部 15.卓球部 16.野球部 

 【文化部】
  1.吹奏楽部 2.華道部 3.筝曲部 4.ギターマンドリン部 
  5.コンピュータ部 6.ESS部 7.ボラティア部 8.書道部 9.茶道部 10.美実工芸部 11.食物部
  12.演劇部 13.放送部 14.合唱部 15.自然科学部