学校行事の紹介

カテゴリ:行事報告

体育大会予行を行いました

 10月14日(水)、体育大会の予行を実施しました。
 本日は快晴の中、明日の体育大会へ向けた予選会を行い、また入場行進や各団体競技においての一連の流れの確認をしました。
 明日の本番でも感染症対策を万全にし、体調管理に気を付けながら素晴らしい体育大会になるよう頑張りましょう。

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

令和2年度後期始業式、表彰伝達式をおこないました

秋晴れの下、コロナウイルス感染症対策として、グラウンドで始業式、表彰伝達式を行ないました。
 校長先生の式辞に続き校歌斉唱をおこない、その後に校長先生より表彰の伝達を行っていただきました。
  県総合体育大会代替大会兼西播高等学校前期総合体育大会 第3位 女子バスケットボール部
  県総合体育大会代替大会兼西播高等学校前期総合体育大会 優秀選手 3年山本亜惟菜
  県総合体育大会代替大会弓道競技3年生大会男子個人戦 第2位 3年金井武士
  県総合体育大会代替大会ウエイトリフティング 第2位 3年中島優真
  県総合体育大会代替大会ウエイトリフティング 第1位 3年荒木杏
  全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール 20年連続出場賞 ギター・マンドリン部

 

 
   
   
   

芸術文化発表会(Web公開)ご案内

 先月予定しておりました、県立香寺高等学校第8回芸術文化発表会は、新型コロナウイルス感染防止のため、中止させていただきました。
 去る、3月7日(土)にFMゲキンキでもご案内させていただきましたが、当日発表予定の作品等をアップさせていただきました。また、各部活動のところでも、掲載しております。ぜひご覧ください。

美術工芸部 作品集 (当日配布予定のパンフレットです)
自然科学部 活動記念パネル
 
 
 ご支援・ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

合格者説明会をおこないました

 令新型コロナ感染対策として、体育館で席をできるだけ離し、換気のよい中で、令和2年度入学予定者に、入学準備に必要な話をおこないました。
 教務部長、英語教科主任、生徒指導部長、事務長、総務部長の順に説明しました。
 その後、制服、教科書、制定カバン、体操服など購入して、入学準備の一日となりました。
 
  
  
  
  
  
  
  

令和元年度後期終業式を校内放送で行いました

 新型コロナ感染対策を考慮して、後期終業式は、校内放送でおこないました。
 生徒は、校長先生の式辞をホームルーム教室で聞いて、後期を振り返り、来年度に向けて気持ちを切り替える機会となりました。表彰を受けた生徒については、放送で紹介しました。
 最後に、養護教諭から新型コロナ感染症対策についての話をして終わりました。