カテゴリ:行事報告
デートDV防止人権教室を実施しました
姫路市人権擁護委員協議会より、橋本 菜摘先生をお招きし、全校生徒対象に「デートDV防止人権教室」を実施しました。男女共同参画社会を実現していくうえで、男女が対等な関係を築き、互いの人権を尊重しあうために、どのようなことが大切かを一緒に考える教室になりました。
大学模擬授業を実施しました
令和3年7月 16 日(金)3・4校時2年次生対象に、大学模擬授業を実施しました。大学・専門学校中心に約20の講座に分かれ、専門的な授業を体験しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
心の健康教育講演会を実施しました
令和3年7月15日(木)3、4校時、1・2年次の生徒を対象に心の健康教育講演会を実施しました。本校キャンパスカウンセラーの黒木幸敏先生にご講演いただき、自己肯定感を高めるための心の持ち方について学ぶ機会になりました。
進路ガイダンスを実施しました
令和3年6月25日(金)の放課後、3年次生で進学を希望する生徒を対象に進路ガイダンスを実施しました。大学、短期大学、看護専門学校、各種学校の先生に来校いただき、お話をうかがいました。生徒たちは、実際に学校でおしえておられる先生方からのお話に刺激を受けたようでした。
令和3年度 寺高FESTIVAL(文化祭)を開催しました
天候に恵まれ、本日無事に寺高FESTIVALを開催することができました。感染対策で例年より制限の多い状態での実施でしたが、「PEACE★つなげよう思いのカケラ」をスローガンに掲げ、生徒会を中心に企画運営を行いました。舞台発表、展示、模擬店と盛りだくさんの内容で、高校生活の彩る楽しい一日となりました。
|
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。