学校行事の紹介

カテゴリ:行事報告

冬季休業前全校集会および表彰伝達式をおこないました

 12月24日(木)、冬季休業前全校集会および表彰伝達式を放送でおこないました。まず、校長講話があり、その後斎藤生徒指導部長より、冬休み中の心構えについてのお話がありました。その後、表彰伝達を行いました。
【表彰】
兵庫県高等学校商業教育協会主催 高校英語スピーチコンテスト 
 最優秀賞(スピーチ)の部 1年 冷 佳怡
第44回兵庫県高等学校総合文化祭書道展(第66回兵庫県高等学校書道展)
 特選 2年 羽根岡 希華
岐阜女子大学主催 第19回全国書道展
 大学賞 1年 東田 天音
第44回兵庫県高等学校ギターマンドリンフェスティバル
 連盟奨励賞 ギターマンドリン 代表 頼安 菜摘奈
令和2年度播磨西高校 読書感想文コンクール
 佳作 1年 宇都宮 彩夏
税の作文
 優秀賞「税金で助けられたこと」1年 井手 めい愛
第23回兵庫県高校生英文エッセイコンテスト
 第3位 2年 グエン スアン ウェン ウィ
第20回高校生韓国語スピーチ大会
 銅賞  3年 西川 絢保
 奨励賞 3年 上村 琴音
令和2年度後期西播高校弓道大会
 女子団体優勝 弓道部 代表 神戸 柚香莉
 女子個人優勝 弓道部 2年 藤原 優純
第59回ウェイトリフティング県新人大会
 男子81kg級 第3位 1年 太田 優生

球技大会 男子サッカー     優勝 3年4組
     女子ミニサッカー   優勝 2年3組
     女子バスケットボール 優勝 1年2組

   
   
   
   
   
   
   

令和2年度第2回オープンハイスクールを開催しました

 11月10日(火)2日目のオープンハイスクールを開催しました。
 今回のオープンハイスクールに参加して、香寺高生になるために、決意を新たにした人も多かったのではないでしょうか。来年の4月には是非とも香寺高生となり、本校で活躍されることを祈念します。

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

令和2年度第1回オープンハイスクールを開催しました

 11月5日(木)、令和2年度オープンハイスクールを開催しました。
 1日目は330名の中学生と保護者の方に参加いただきました。多数ご参加いただきありがとうございました。

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

1年次 ふるさと貢献事業を実施しました

 10月28日(水)1年次生がふるさと貢献事業として、地域の清掃活動を行いました。
 普段から利用している通学路と、校内の清掃活動を行いました。この活動が地域の貢献につながることを願っています。

   
   
   
   
   
   
   

第46回体育大会を開催しました

 真っ青な青空の下、第46回体育大会を開催しました。
 今年は感染症対策として、マスクの着用や消毒の設置など例年とは違う形式での開催となりましたが、素晴らしい大会となりました。

大会テーマ「つかめ栄冠 深める絆 笑顔あふれる大乱舞」仲井 亜理沙
 【結果】
  総合優勝  3年5組
  総合2位  3年1組
  総合3位  2年1組  
  行進賞1位 3年4組