学校行事の紹介

カテゴリ:行事報告

クリスマスイベントが開催されました

 12月10日(金)本校中庭にて、3年生の実行委員運営の元クリスマスイベントが開催されました。当日は食物部のカップケーキのプレゼントや、有志生徒によるバンド演奏、ダンス、ハンドベル演奏、合唱部による合唱などが披露されとても盛り上がりました。最後はイルミネーションの点灯を行いクリスマスイベントは終了しました。

令和3年度 文化教育活動を行いました

 11月11日(木)本校体育館にて、文化教育活動として劇団影法師の皆さんによる、大型人形劇「三国志」を観劇しました。劇の後にはワークショップとして、実際に使用している人形の仕組みについて詳しく説明いただき、さらに代表生徒が実際に人形を操作する体験もさせていただきました。

防災避難訓練を実施しました

11月5日(金)2限目、配信テストとして図書館長「マカロン」より図書の紹介を行った後、緊急エリアメールに合わせ防災避難訓練(シェイクアウト訓練)を実施しました。その後、姫路市危機管理室より講師をお招きし、日ごろから災害に備えることの大切さについてライブ配信形式で講義をしていただきました。

1年次 ふるさと貢献事業を実施しました

 10月26日(火)1年次生がふるさと貢献事業として、地域の清掃活動を行いました。
 普段から利用している通学路と、校内の清掃活動を行いました。この活動が少しでも普段お世話になっている地域への貢献につながることを願っています。