新着情報

神鈴ブログ2023

中間考査1週間前

GWも終わり、また授業が始まりました。

連休中には運動部は総体があった部も多く、少し疲れている様子も見られました。

というものの、来週には中間考査があります。

今週1週間計画的にテスト勉強ができるようがんばりましょう!

校内にはすずらんが咲いていました。

かわいらしく咲いているのですが、毒性があるので、さわらないように。

部登録・部集会

4月26日に各部活動の登録と集会が行われました。

 

1年生も加わり新たなチームとして始動していきます。

 

3年生は納得のいく結果を出すために、1,2年生は学生生活を充実させるために、

 

部活動を全力でやっていきましょう!

 

イングリッシュキャンプ説明会(4月20日)

全学年授業も本格的に始まり、生徒たちも少しではありますが忙しそうにしています。

 

放課後には、イングリッシュキャンプの説明会がありました。

 

1日中英語にふれることのできるいい機会です。

 

実りのあるキャンプになることは間違いないでしょう!

 

早朝のユニセフ「ウクライナ募金」にご協力ありがとうございました

4/13(水)~4/14(木)、早朝の生徒登校時に、生徒会では有志のクラブの生徒とともに、ユニセフの「ウクライナ緊急募金」(こども達への支援)を行いました。

世界中のこども達が、戦争や暴力のない社会で過ごせるよう願いをこめて募金活動を行い、多くの生徒の皆さん・先生方からご協力をいただきました。

集まったお金は、生徒会会計で集計し(累計で現在54516円)、責任をもってユニセフに送金させていただきました。

ありがとうございました。

          早朝から

         スタンバイ

 

    ご協力ありがとうございました。

 

      先生方にも感謝です。

 

       生徒会会計で集計

 

     私達の願いが届きますように