〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107
TEL 078-591-1331 FAX 078- 591-1332
〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山9-107
TEL 078-591-1331 FAX 078- 591-1332
6月16日(木)・17日(金)の第14回神戸鈴蘭台高校祭(文化祭)まで、
生徒会、クラス、文化部などの活動を随時お届けします。
1年生は展示です。
クラスごとに工夫を凝らし、素敵なフォトスポット
などができつつあります。
随所にきらりと光るアイデアが…。
本校が行っている高校生ふるさと貢献・活性化事業「フラワープロジェクト」の準備をしてきました。
鈴蘭台駅東側の鈴蘭台交番横に置かせていただいているプランターの整備をしてきました。
昨年度植えていたものが枯れてしまっていたので、土を掘り返し、新たな苗を植える準備をしてきました。
土から出てくる虫にびっくりしながらも、頑張ってくれました。
陸上競技部のみなさんありがとう!
神戸鈴蘭台名物の3年生による劇の練習が行われていました。
少し恥ずかしりながらも役になりきろうと頑張っていました。
この日はいつもと違い、プロの劇団であるピッコロ劇団さんが指導をしてくださいました。
ステージの使い方や、体の動かし方など細かなところまで、教えていただきました。
生徒たちも、少しでも吸収しようと真剣に取り組んでいました。
6月16日(木)・17日(金)の第14回神戸鈴蘭台高校祭(文化祭)まで、
生徒会、クラス、文化部などの活動を随時お届けします。
書道部です。美しい作品が仕上がりつつあります。
編集部です。常に学校の“今”を発信してくれています。
6月16日(木)・17日(金)の第14回神戸鈴蘭台高校祭(文化祭)まで、
生徒会、クラス、文化部などの活動を随時お届けします。
文化部の練習も熱を帯びています。
吹奏楽部です。本番では最高の音をお届けします。
美術部です。自分だけの色を追求中。
ギター部です。迫力のある演奏が期待されます。
まだお伝えしていない部もあります。
新しい情報をお楽しみに。