給食ブログ

今日の給食

2月7日(金)の給食

鶏ごぼうごはん 牛乳 白菜と小松菜の和えもの けんちん汁

ゴボウやレンコンなど冬においしい根菜をたっぷり使った献立です。

 

2月6日(木)の給食

コッペパン 牛乳 ほうれんそうシチュー マカロニとツナのサラダ

今週は寒い日が続いています。

今日の給食は、そんな寒い日にぴったりなシチューでした。ほうれん草やかぶといった、冬においしい野菜がたっぷり入っています。

↑ルウを入れる前に、野菜を柔らかく煮ているところです

↑鍋いっぱいのシチューができあがりました!

 

2月5日(水)の給食

ごはん 牛乳 マーボードウフ ひね鶏のサラダ

かみごたえのある「ひね鶏」を使ったサラダです。よくかんで食べられましたか?

2月4日(火)の給食

ごはん 牛乳 千草焼き ゆばの和風サラダ みそ汁

 

千草焼きは、いろいろな具材がはいった卵焼きです。

今日は5種類の具材を入れました。何が入っていたかわかりましたか?

給食では、具材を混ぜ込んだ卵液をバットに流して、オーブンで焼いて作ります。今日は約120人分で5枚のバットを使って作りました。

 

2月3日(月)の給食

【節分献立】

ごはん 牛乳 イワシのおかか煮 大豆と水菜のサラダ 豚汁

今年は、2月2日(日)が節分でした。

給食では節分にちなんで、イワシや大豆を使った献立を提供しました。