給食ブログ

今日の給食

9月19日(金)の給食

ごはん 牛乳 アジのてりやき 刻み昆布の炒り煮 呉汁

今日の給食は和食献立でした。

「アジのてりやき」は、しょうゆ、酒、砂糖、みりんで味つけしました。しょうが汁を加えることで、魚の臭みをおさえ、風味を良くしています。

照焼きのたれの比率は、

しょうゆ:酒:みりん:砂糖=2:1:1:1 です。


アジは、魚のなかでも特においしいので「味が良い」ところから「アジ」と言われるようになったそうです。
骨や歯を丈夫にする「カルシウム」や、脳や神経の働きを正常に保つ「ビタミン」や良質な「脂質」などを多く含んでいます。成長期の皆さんには、ぜひ食べてほしい食材です。