2022年5月の記事一覧
学年通信3号と、29回生の近況
5月12日(木)、13日(金)の両日、文化祭が行われました。
29回生は、入学式も自然教室も体調不良等で全員がそろうことが
かないませんでした。ところが、文化祭の両日は、153名の全員が
出席し、ステージ発表を鑑賞し、クラスの「縁日」にも参加しました。
やっと、29回生がスタートした。そんな思いになりました。
以下に、各クラスの出し物を紹介します。
29回生全体のテーマ「縁日」
1組 夏祭り(ヨーヨーなど)
2組 縁日(射的など)
3組 怪盗Xからの挑戦状(謎解き)
4組 ドキドキ♡遊ベマス(巨大人生ゲーム)
5組 カジノ(トランプゲームなど)
文化祭には他に、有志によるピアノ演奏、インターぴーぷるdayでのゲストスピーチにも
29回生が出場しています。そういった出場者の感想なども載せた通信「みんなよくなれ」
を現在作成中です。
今回は、蒜山「自然教室」を特集した「みんなよくなれ」を添付いたします。