ニュース

ニュース

小学部修学旅行

10月2日3日に5・6年生合同で京都へ修学旅行に行きました。

1日目は伏見稲荷大社、清水寺、金閣寺、2日目に京都水族館、京都鉄道博物館の計5か所を巡ってきました。

事前に3つのグループに分かれて調べ学習を行い、ワクワクしながら京都へ向かいました。

他の修学旅行生や海外からの観光客多かったですが、想像よりも混雑が少なく、ほぼ予定していた通りの行程で旅行を楽しむことができました。

旅行前から傘マークが天気予報にちらほら、、、降らない!と言い切りながらもドキドキの2日間でした。2日目にぱらっとしただけで済みました。いくつもの鳥居が並ぶ中を通れたり、念願のお水(音羽の滝)を飲んだり、鏡湖池に映るきれいな金閣寺が見られたりと暑すぎずいい天気で過ごすことができました。

子どもたちも教員もいろんな人に支えてもらっているからこそ、些細なことで笑い合い、助け合い、学び合いができた2日間でした。

 

2日間での学びをこれからの生活に活かしていきたいと思います。