ブログ

姫商日誌

講演会が行われました(情報科学科)

〇4月20日(木)

 情報科学科の1.2年生を対象に講演会が行われました。大阪電気通信大学 情報通信工学部教授の江原先生に来校していただき、「データサイエンス・リテラシー」について講演をしていただきました。

 最近あらゆる分野や領域で活用されているデーターサイエンスやAI(人工知能)の現状や動向について話してくださいました。生徒はメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

0

本日キャリアDAYでした(3年生)

〇4月17日(月)

<1~4限目> 

 各HR教室にて課題研究の授業の内容の説明を受けたり、キャリアサポート力のための調査(今年度及び1学期の計画や進路受験計画など)の用紙の作成しました。それと並行して、教室前の廊下や特別教室にて、進路別に分かれて個人面接を行いました。生徒たちは自分の進路の希望を伝えたり、それに関する不安や悩みを相談したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<5~6限目>

 進学希望者はホテル日航へ行き、各自希望する大学・短期大学・専門学校の各ブースへ移動し担当の方と面談を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 就職希望者はビジネス探求室で兵庫県雇用開発協会の方による講演が行われました。最近の就職の状況を詳しく教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

0

本日キャリアDAYでした(2年生)

〇4月17日(月)

<1限目>

 姫路市観光課の方に来校いただき、体育館で姫路市観光施設や観光者数の推移など姫路市の観光の現状について説明をしていただきました。生徒たちは真剣に説明を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

<2~4限目>

 4月21日(金)に実施される校外学習『姫商marcheのバイヤーとしてリサーチに行こう!』に向けて、各班に分かれて、訪問計画書の作成に取り組みました。お店や企業など訪問先での質問の仕方やマナーなどもについて話し合いを行い、訪問の予約なども電話やネットで自分たちで行いました。

 

 

 

 

 

 

<5限目>

 体育館で進路ガイダンスが行われました。本校のキャリアセンターの先生からどのような流れで進学先や就職先の受験をするのかの説明を受けました。先生の説明でもあったように様々な資格をできるだけ多く取得することが進路実現にも役立つため、これから頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

<6限目>

 各HR教室で適性検査が行われました。生徒たちは自分のタブレット端末を使って、質問の答えを選んでいきました。回答し終わるとすぐに結果が出てきて、自分に適している分野の職業や自分の強みを知ることができました。

0

本日キャリアDAYでした(1年生)

〇4月17日(月)

<1限目>

 キャリアノートの作成を各HR教室にて行いました。1年生での目標設定や一日の時間の使い方などを用紙に書き込みました。

 

 

 

 

 

 

<2限目>

 商業科長による講話が体育館で行われました。これから3年間で学んでいくこと、検定試験の内容、学習の仕方、進路についてや知り合いの公認会計士の方のお話などが話されました。生徒たちはメモを取りながら、熱心に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

<3~4限目>

 各クラスでLHRが行われました。生徒は総合的な探究で使用する「スタディサプリ」というアプリを自分のスマートフォンなどに取り込んだり、担任の先生と進路や学校生活における目標について個人面談をしたりしました。

 

 

 

 

 

 

<5~6限目>

 6月に受験予定の電卓検定に向けて、本校の商業科の先生による電卓の操作の仕方や単位の書き方などの講座を動画配信システムを利用して視聴しながら、実際に電卓の操作や問題の解き方の練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

0

部活動紹介が行われました

〇4月13日(木)5.6限

 新入生に向けて、部活動紹介が行われました。今年度も各部活動で動画を作成し、紹介を行いました。普段の練習風景や試合の様子などをまとめ、よく工夫された紹介動画で、新入生もこれから入部を考えるている部活動のイメージができたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

0

簿記会計教育連携に係る協定書調印式が行われました

〇4月12日(水)

 高崎商科大学学長、日本商業教育振興会の方に来校していただき、校長室にて『Haul-Aプロジェクト』(簿記会計教育連携)に係る協定書調印式が行われました。

 『Haul-Aプロジェクト(High shool and University Link Accounting)』とは自分らしく地域社会に貢献したいという本校生徒の夢と希望を実現することを目的として、「商業高校」「大学」「公認会計士」が連携しようという取り組みで、本校商業科教員による授業と高崎商科大学経理研究所から配信される教材を連携し、大学や公認会計士からのサポートを受けながら時代の進展に即した質の高い簿記会計教育が展開される予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 調印式の後、1年生を対象に高崎商科大学経理研究所主任研究員で公認会計士の小島一富士氏に講演「ビジネス社会で必要な企業言語とは?」をしていただきました。生徒はメモを取りながら真剣に講演を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

0

対面式、離任式が行われました

〇4月11日(火)1限目

  体育館で対面式(新入生歓迎式)が行われました。新入生は在校生と教職員の拍手に迎えられながら入場しました。生徒会の役員が司会進行を行い、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。校歌を静聴した後、新入生代表が挨拶をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  午後からは離任式が行われ、今年度異動される先生方からご挨拶がありました。生徒たちはお世話になった先生方のメッセージを真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

0

入学式が行われました

〇4月10日(月)

 天候にも恵まれ、多くの保護者・ご家族の皆さまにお越しいただき、令和5年度入学式が行われました。商業科200名、情報科学科40名、計240名の生徒が新たに姫路商業高校生(63回生)となりました。

 

 

 

 

  

 

新入生代表が力強い宣誓を述べました。

 

 

 

 

 

 

 姫路商業高校教職員・関係者一同、新入生の皆さんと共に充実した学校生活を過ごせることを楽しみにしています。

 

0

着任式・始業式が行われました。

〇4月10日(月)

 着任式では新しい先生方を紹介した後、新着任の先生方を代表して教頭先生より挨拶がありました。

 

 

 

 

 

 

 着任式に引き続き、令和5年度1学期始業式が行われました。学校長式辞では生徒たちに向けて、『凡事徹底』と『凡事一流』という言葉が紹介されました。当たり前のことをこつこつと手間暇かけてやり切ることが自分にしかできないことに繋がるので、そのためには自分の思考を見直し、自分の目標を定め、それからぶれずに頑張ることの大切さが伝えられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

令和4年度終業式が行われました

〇3月23日(木)

 表彰伝達式に引き続き、3学期終業式が行われました。学校長式辞では生徒たちに向けて、四字熟語『凡事徹底』や孔子の言葉『今、汝は画れり』が紹介され、特別なことではなく当たり前のことを徹底してやり遂げることや、自分で限界を設けて諦めてしまわず、さらなる上を目指して全力でチャレンジすることの大切さが伝えられました。

 

 

 

 

 

 

 

  

0

体育館にて表彰伝達式が行われました

〇3月23日(木)

【男子ソフトテニス】

 第8回冬季西播高校ソフトテニス選手県大会(1月29日)にて、優勝という成績を収めました。

【少林寺拳法】

 第40回近畿高等学校少林寺拳法大会(12月24日)にて、女子自由組演武の部6位、女子団体演武の部4位という成績を収めました。

【簿記】

 第18回高等学校簿記・電卓対抗戦関西中央大会(2月19日)にて、簿記3級Aの部個人 優勝,5位、簿記3級Aの部団体3位という成績を収めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

春季スポーツ大会が行われました

〇3月17日(木)

 今年度最後の行事である春季スポーツ大会が行われました。男子はグランドでミニサッカー、女子は体育館でバレーボールとバスケットボールに分かれて、クラス対抗でそれぞれゲームを行いました。

 試合に出ている生徒たちは声を掛け合うなど力を合わせてプレイし、それを観戦する生徒たちも一生懸命応援するなどとても盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<試合結果>

 ・ミニサッカー

   1位 1-2  2位 2-6  3位 2-4

 ・バレー

   1位 2-2  2位 1-6  3位 1-1

 ・バスケットボール

   1位 2-5  2位 2-1  3位 1-2,1-4

 

 

 

0

第3回志望理由書講座が行われました(2年生)

〇3月7日(火)1限目~4限目

 1限目にマイナビの村岡氏を講師としてお迎えし、進学や就職に必須となる「志望書理由書の書き方」の講義を動画配信システムを利用して各HR教室で受けました。生徒たちは説明を聞いた後、テキストを利用しワークに取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2限目は1限目の内容を踏まえて志望理由書の作成に取りかかり、講師の方が各教室を巡回して指導してくださりました。

 3.4限目は引き続き志望理由書の作成に取り組みました。初めての志望理由書の作成で苦労している生徒も多くいましたが、各自のタブレット端末を活用して希望先のホームページなどで情報を集めながら完成させていました。

 

 

 

 

 

 

0

進路行事が行われました(2年生)

〇3月6日(月)

<進学希望者>

 進学希望者は桃山大学、岡山商科大学、流通科学大学、鳥取環境大学、京都先端科学大学、環太平洋大学の6校に分かれてそれぞれの大学にバスで向かいました。大学では職員の方から学校の紹介をしていただいたり、施設の見学をさせていただきました。実際に大学の雰囲気などを感じることができる貴重な機会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<公務員・就職希望者>

 公務員・就職希望者は1.2時間目に学校で大原学園の講師の方による講義『働くとは‥』と『自己PRについて』、3.4時間目は公務員希望者は公務員採用試験の対策講座、就職希望者は求人票の見方講座を受けました。

生徒たちはメモを取りながら熱心に講師の方の話を聞いていました。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

9冠(全商の検定)を達成した生徒が新聞社の取材をうけました

〇2月28日(火)

 全国商業高等学校協会が主催している検定の1級を9種目取得「9冠」を達成した本校3年生の黒田拓夢さんが、新聞社の取材を受けました。

 黒田さんは、「9冠」を目指したきっかけや一番大変だった検定種目などの4社の記者からの様々な質問に丁寧に答えていました。

 

 

 

 

 

 

 取材後、「6冠」以上を達成した生徒と一緒に写真撮影を行いました。

 

 

 

 

 

 

0

第60回卒業証書授与式が行われました

〇2月28日(火)

 本日、卒業証書授与式が行われ、227名の生徒が姫路商業高校を巣立ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 卒業生は退場後、各HR教室にて担任の先生から一人ひとり卒業証書を受け取り、先生やクラスメイトとの別れを惜しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。

0

ひめじ創生SDGアワードに参加しました

〇2月18日(土)

 姫路キャッスルグランヴィリオホテルにて、ひめじ創生やSDGsに取り組む高校生等の事例発表と感謝状贈呈が行われました。これに本校の地域創生部の生徒が参加し、「学生による古民家カフェ~古民家再生プロジェクトによる地域創生とSDGs~」という題材で発表をしました。

 現在、広畑区蒲田にある古民家カフェ「卓笑」の運営を本校生徒が担当しており、その運営や接客に携わる中で学んだことなどを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

部活動予算折衝が行われました。

〇2月9日(木) 運動部、10日(金) 文化部

 生徒会役員が各部活動の代表者に対して活動状況や部員数、大会の参加状況や成績などについて質問を行いました。代表者はその質問に答えたり、これから活動に必要な備品の購入などの要望を伝えたりしました。これを参考にこれから来年度の予算編成が行われます。

 

 

 

 

 

 

0

1.2年生への進路体験講話が行われました。

〇2月9日(木)6限

 1.2年生に向けて、進路体験講話が動画配信システムを利用して各HR教室で行われました。16名の3年生が進学・就職が決定するまでの体験談をそれぞれ話してくれました。

 進路を決めたきっかけや決定までのプロセスにおいて頑張ったことや苦労したこと、取得していたほうがよい検定や勉強方法など、とても具体的で熱心な3年生のアドバイスを1.2年生はメモを取りながら真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

データサイエンス講座が行われました(情報科学科)

〇2月1日(水)1年生:1~2限、2年生:2~3限

 大原学園の佐々木先生を講師としてお迎えし、情報科学科の生徒を対象にデータサイエンス講座が行われました。

  データサイエンスとは、数学や統計学、機械学習、プログラミングなどの理論を活用して、大量のデータの分析や解析を行い、問題解決に必要な知見を引き出す学問のことを言います。

  生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0