お知らせ

第5回「姫路城学」歴博 ワークショップ

令和6年8月21日(水)、13時30分から「県立歴史博物館」にて、第4回「姫路城学」を行いました。

今回は、県立歴史博物館の 学芸員 竹内信 様を講師に、姫路城に関する資料をもとにワークショップを行いました。県立歴史博物館のバックヤードに入れて頂き、未だ展示されたことのない地図や、解読のされていない古文書など、貴重な資料を見せて頂きながら、竹内様のマニアックで楽しい説明を聞きました。

ワークショップでは、「描かれた時代の違う3枚の姫路城地図を時代の古い順に並べ替ろ!!」という難題が出されました。受講者全員で地図を見比べ、資料を開き、「あーでもない」「こーでもない」………。あっという間に時間が過ぎました。まだ、研究中のようで正式な答えはないそうですが、竹内様からは「受講生の観察力や推察力はすごい!」「今後の研究の参考にさせてもらいます!」と、お褒めの言葉を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【生徒の感想】

 ・初めてバックヤードに入らせていただいて、貴重な体験が沢山できました。……また、公開されていない古文書がたくさんあるのにも驚きました。崩し字ばかりでちゃんとは読めなかったけど、内容が引越しの申請だったり反省文だったりで当時の日常生活を垣間見ることができ、とても面白かったです。

・教科書で見るような資料を間近で見ることができ、とても貴重な経験になりました。印判は絵図が本物かどうかの判断基準になる、十二支で年代を表しているなど初めて知ることが多く、終始感心することばかりでした。また、絵図を古い順に並べ替える際に、持っている資料から少しずつ年代が推測できていくのが楽しかったです。

 

今日の「姫路城学」で受講生の「姫路城愛」が更に大きくなり、マニアックな知識が増えました。

次回、第6回「姫路城学」は10月22日(火)、歴史研究家 平良先生の案内で姫路城登城です。