ソフトボール部

ソフトボール部 リーグ戦・リーグ入替戦結果

 8月8日(水)に琴丘高校で、11日(土)に播磨高校で行われた、平成30年度夏季リーグ戦(Cリーグ)に出場しました。
<結果>
 8日(水) 姫路東 25-0 合同
       姫路東 11ー0 佐用
11日(土) 姫路東 13-3 伊和
       姫路東  7 ー4 琴丘
 新チームとなって初の公式戦でしたが、Cリーグで4戦全勝することができ、リーグ入替戦出場の切符を手に入れました。

 リーグ入替戦は8月18日(土)に太子高校にて開催されました。
<結果> 姫路東 8-3 上郡
 Bリーグ5位の上郡高校に勝利し、Bリーグに昇格することが決まりました。

ソフトボール部 vs 職員チーム

 6月12日(火)に予定されていた東西大会のソフトボール部の試合が、雨天で中止となったため、3年次生の引退試合として、6月18日(月)の放課後に、東高職員有志で結成されたチームとの試合が行われました。

 3年次は特に、総体後も東西大会で最後に勝つことを目標に練習に励んでいました。
東西大会本番で戦うことはできませんでしたが、このような形で引退試合をすることができ、とても喜んでいました。
 試合に参加してくださった先生方、応援に来てくれた生徒・先生方、審判をしてくださった野球部員、グラウンドを空けて下さった運動部の皆様、この試合をしようと提案して下さった校長先生に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

ソフトボール部 県総体結果

 6月2日(土)に、高砂市向島公園で開催された平成30年度兵庫県総体に出場しました。
【結果】 育英・海星・松蔭 8ー2 姫路東
 3年次生にとっては最後の公式戦となりましたが、3年次一人一人のファインプレーもあり、3年間の成長が感じられる試合となりました。

ソフトボール部 前期西播大会結果

 4月28日(土)に、伊和高校にて開催された前期西播大会に出場しました。

【結果】 上郡 7-0 姫路東
 出塁はしていたものの、打線が続かず、なかなか点数を入れるに至りませんでした。
3年次は、引退まで公式試合は県総体のみとなりました。
県総体で勝ち進み、但馬ドームで試合ができるよう、練習に励みます。

ソフトボール部 西播研修大会

 3月24日(土)に上郡高校で開催された、西播研修大会に参加しました。
【結果】
山崎  7-0 姫路東(コールド負け)
小野 10-0 姫路東(コールド負け)
 序盤は少ない失点で粘っていたものの、最終的には大量失点となってしまいました。西播地区1位の山崎高校や、普段あまり対戦できない東播地区の小野高校との対戦で、良い刺激を受けることができました。