ギター・マンドリン部

歴博ロビーコンサート

9月23日(土・祝)14:00より、県立歴史博物館において、今年度2度目の「れきはくロビーコンサート」を行いました。

聴衆の方々に演奏を聞いていただける喜びを感じながら、楽しく演奏できました。

演奏曲目は以下のとおりです。

 1 黄昏前奏曲(D.ベルッティ 作曲)

 2 美女と野獣(映画『美女と野獣』より)

 3 アイラブユー / back number(NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌)

 4 ロビンソン / スピッツ

 5 ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE


 歴史博物館のみなさん、ご来場くださった聴衆のみなさん、どうもありがとうございました。

 

れきはくロビーコンサート

4月29日(土・祝)14:00より、県立歴史博物館において「れきはくロビーコンサート」を行いました。

よく音の響くロビーで、みなさんに演奏を聞いていただいて、とても充実した時間でした。
演奏曲目は以下のとおりです。

1.水車小屋の恋人たち(M.マチョッキ 作曲)

 2.大丈夫(「天気の子」より)

 3.Part of Your World(「リトル・マーメイド」より)

 4.ミックス・ナッツ(Official髭男dism)


 歴史博物館のみなさん、ご来場くださった聴衆のみなさん、どうもありがとうございました。

 

第10回お寺deコンサートに参加

4月29日(土・祝)に、河間町の雲松寺で行われた第10回お寺deコンサートに参加させていただきました。

コロナ禍でしばらくできなかったコンサートが今年は行われて、とてもうれしいです。心配された天気もなんとか雨に降られず、足を運んでくださった多くの方々の前で演奏をさせていただきました。

曲目は以下の通りです。

 1.水車小屋の恋人たち(M.マチョッキ 作曲)

 2.大丈夫(「天気の子」より)

 3.Part of Your World(「リトル・マーメイド」より)

 4.ミックス・ナッツ(Official髭男dism)

雲松寺の皆様を始め、お世話になった方々、どうもありがとうございました。


 

ギター・マンドリン部 「ガクサイリバー」に出演

12月11日(日)16:00より、姫路リバーシティにて行われた「ガクサイリバー」に出演しました。多くの方々に聴いていただき、楽しく演奏することができました。最後の曲では、クリスマス気分を演出できたかと思います。聴きに来てくださった方々、どうもありがとうございました!

演奏した曲目は次の通りです。

 ・「365日の紙飛行機」

 ・「劇的序曲『悲劇の王女』」

 ・「ふるさと」

 ・「A Whole New World」

 ・「Last Christmas」

 

ギター・マンドリン部 全国大会へ

11月23日(水・祝)、第46回兵庫県高等学校ギター・マンドリンフェスティバルで演奏しました。入賞はできませんでしたが、来年7月に開かれる全国大会に出場することが決まりました。

 11月24日(木)の朝日新聞朝刊にその結果が掲載されました。