74回生
修学旅行保護者向け説明会の開催について
74回生修学旅行につきまして、例年の修学旅行と日程・行程の変更をいたします。そのため、修学旅行説明会(保護者向け)を7月27日(月)16時より、本校体育館で行います。詳細につきましては後日お子様を通じて文書を届けさせていただきますので、ご覧下さい。
5月27日(水)の登校可能日について(2年次)
時間 前半登校8:50~ 後半登校12:40~(詳細は後日連絡いたします)
2年次登校可能日についての連絡(5月15日現在)
次の通り登校可能日を設定します
日時 5月22日(金)13時〜15時
場所 HR教室、社会科教室、多目的教室など。
(三つの密を避けるためクラスを分割するなどします。
詳細については後日連絡をします)
内容 ・健康状態の確認
・課題や学習の進捗状況の確認等
(持参物や提出物については後日詳細を連絡します)
・健康・学習・進路・部活動等に対する相談など
*登校可能日は年次ごとの分散登校になります。当日朝には体温を測定し、発熱などの症状がある場合は学校に連絡の上、欠席してください。また、マスクの着用等感染防止対策をお願いします。
奨学生の募集について(5月12日)
http://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=9718
2年次生(74回生)への連絡
2点事務室より連絡があります.
1.学費の口座振替について
http://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=9703
2.奨学生の募集について
http://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=9705
課題一覧・教材等の郵送についての連絡(4月23日)
4月24日(金)に課題一覧、及び各教科の課題等を郵送します。
地理Bの副教材を購入していない人には副教材も郵送します。
郵便物が届き次第、マナビジョンで届いた事を連絡してください。
2年次へ
各年次生徒へ
毎日、 「新着情報」を確認し
タイトルに ”全校生へ” があるものは
必ず確認してください
2年次生(74回生)への連絡(4月15日現在)
以下2点について連絡します
①本日付で各家庭に郵便物を郵送しています。
内容は 1.「MEGAクラウド」(無料クラウドサービス)を使った、学習支援の
開始について
3.英語科・数学科からのプリント
です。必ず確認して下さい。
*以後、課題の指示や回答の配布などについては「MEGAクラウド」を通じ
て行います。
*2020年とするところを2012年と打ち間違いました。失礼しました。
②奨学金について
各種財団が募集する奨学金の案内について、の連絡があります。
本校HPのメニュー▶事務より、から確認してください。
2年次生(74回生)へ (4月9日18時45分現在)
・販売時間 9時から10時
・場所 体育館前(HR教室には入らないこと)
1年次生(74回生)への連絡(2020/3/13)
3月18日の日程について
★1棟1F立入禁止(日番は事務室前に日誌・配布物を取りに来ること)
9:25 までに登校(2年次生との時差登校のため)
2限 LHR
3・4限 個人写真撮影および教科書・副教材購入
(クラス単位で実施します)
注意
①17日は登校禁止です。18日に体調不良等で登校できない人は学校に連絡をしてください。
②個人写真撮影のため、男子生徒は2年用年次章を当日購入します。代金180円を準備してください。
③教科書・副教材の代金をそれぞれお釣りがないように準備してください。また、購入用の用紙も持ってくること。
④19日に予定していた探究の成果発表は中止します。ただし、23日にUSBメモリーを提出する必要があります。打ち合わせが必要な班は準備をしておくこと。
⑤17日提出することになっていた課題を持ってくること。
数学 ノート提出、数学Ⅰ3月考査やり直しプリント
英語 英語表現課題(9枚)
⑥名前記入用のマジック等の筆記用具や、荷物を持ち帰るための鞄等を用意。
⑦自習ができるように課題を持ってくること。
1年次(74回生)への連絡
①お城清掃の記載は
「成果の記録」→「学校行事」→「実習・研修」へ入力
して下さい。
②個人でボランティア活動をした者は
「学校以外の活動」→「ボランティア」へ入力して下さ
い。
1年次生(74回生)への連絡
2点連絡があります。確認してください。
① ポートフォリオの入力について
マナビジョンのポートフォリオに入力すること。JAPANe-portfolio に入力する必要はありません。(すでに JAPAN e-portfolio に入力した人はそのままで構いません)
入力は3月13日(金)までに完了してください。
② 3月17日・18日の日程について
3月17日
★1棟1F立入禁止(日番は事務室前に日誌・配布物を取りに来ること)
1限 LHR
2限 総合的な探究
3限 総合的な探究
4限 LHR
*19日(木)に探究の成果発表を行います。各班でそれに向けて準備をしておいてください。17日は各班USBメモリーと資料を持ってくること。また、ポスター作成のためにマジック・新聞紙なども準備しておくこと。
○課題提出
数学 ノート提出
英語 英語表現課題(9枚)
3月18日
★1棟1F立入禁止(日番は事務室前に日誌・配布物を取りに来ること)
1限 総合的な探究(発表準備)
2限 総合的な探究(発表準備)
3限 個人写真撮影(教科書・副教材購入)
4限 教科書・副教材購入(個人写真撮影)クラス単位で実施します。
*男子生徒は年次章 S を当日購入します。(代金180円準備)また、教科書・副教材の代金をお釣りがないように準備して下さい。
弁論大会の実施
百周年記念館大ホールにて行いました。
各クラスの代表(1組は欠席)と基準弁論者の7名が
弁論を行いました。
(弁論風景)
最優秀賞と優秀賞の2名は4月に行われる東高祭で
弁論を披露します。
(校長先生による表彰風景)
(弁論をしてくださった皆さんありがとうございました)
話し方講座の実施
を実施しました。
講師として本校OBである、津雲あおい様(41回生)と
井筒慎治様(43回生)をお招きし、弁論の原稿作成の
コツや弁論の話し方について教えていただきました。