令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
2019年11月の記事一覧
【ソフトボール部】県新人大会第3位!!
11月2日、3日、4日に、丹波篠山市にて、令和元年度兵庫県新人ソフトボール大会が開催されました。地区予選を勝ち抜いた32校が参加。
9月の東播淡路地区の予選を勝ち抜き、県大会ベスト8を目標に部員たちは頑張ってきました。
結果は以下の通りです。
《一回戦》
東播磨 51031|10
兵庫 00000| 0
(5回コールドゲーム)

《二回戦》
園田学園00001100|2
東播磨 00000111|3
(8回延長タイブレーカー)

《準々決勝》
東播磨 100100002|4
加古川西101000000|2
(9回延長タイブレーカ-)

《準決勝》
東播磨 20000000|2
神戸常盤01100001|3
(8回延長タイブレーカー)

二回戦で私学の強豪校である園田学園に勝利し、準々決勝では地区大会で敗戦が続いていた加古川西に勝利を挙げることができました。
準決勝では、今大会の優勝校になる神戸常盤に延長の末、惜しくも敗退しました。
結果は、県新人大会第3位となり、神﨑と武地の2名が大会優秀選手に選ばれました。

今大会は、「我慢」を合言葉に、部員たちは粘り強く戦いました。強豪相手にも、臆する事無く、平常心でプレーができました。なによりも、多くの保護者や関係者の方々の応援にあと押しされ、試合に出ている選手だけでなく、控えの部員やマネージャーも一丸となって、大きな声を出して、笑顔でプレーできたことが、この結果に繋がったと思います。
これからも、応援されるチームを目指して、頑張ります。
9月の東播淡路地区の予選を勝ち抜き、県大会ベスト8を目標に部員たちは頑張ってきました。
結果は以下の通りです。
《一回戦》
東播磨 51031|10
兵庫 00000| 0
(5回コールドゲーム)
《二回戦》
園田学園00001100|2
東播磨 00000111|3
(8回延長タイブレーカー)
《準々決勝》
東播磨 100100002|4
加古川西101000000|2
(9回延長タイブレーカ-)
《準決勝》
東播磨 20000000|2
神戸常盤01100001|3
(8回延長タイブレーカー)
二回戦で私学の強豪校である園田学園に勝利し、準々決勝では地区大会で敗戦が続いていた加古川西に勝利を挙げることができました。
準決勝では、今大会の優勝校になる神戸常盤に延長の末、惜しくも敗退しました。
結果は、県新人大会第3位となり、神﨑と武地の2名が大会優秀選手に選ばれました。
今大会は、「我慢」を合言葉に、部員たちは粘り強く戦いました。強豪相手にも、臆する事無く、平常心でプレーができました。なによりも、多くの保護者や関係者の方々の応援にあと押しされ、試合に出ている選手だけでなく、控えの部員やマネージャーも一丸となって、大きな声を出して、笑顔でプレーできたことが、この結果に繋がったと思います。
これからも、応援されるチームを目指して、頑張ります。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
6
3
0
6
9
1
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2 2 | 3 2 | 4 1 | 5   |
6   | 7 2 | 8 1 | 9 2 | 10 1 | 11   | 12   |
13   | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   | 2   |