日誌

吹奏楽部BLOG

【吹奏楽部】9月23日(月) ボランティア演奏

 粟生逢花苑で演奏させていただきました。あたたかい手拍子や、演奏に合わせての歌唱など、本当にありがとうございました。皆様の反応を間近に感じながら演奏できて幸せでした。また皆様にお会いできる日を楽しみにしながら、さらに練習に励んでいきます。

 ♪ 上を向いて歩こう

 ♪ 東京ブギウギ

 ♪ ドレミパイプ(ミッキーマウスマーチ)

 ♪ 知る婆・パラダイス~元祖御三家編~高校三年生・子連れ狼・星のフラメンコ~

 ♪ 川の流れのように

【吹奏楽部】8月28日(水) 第1回はーとふるコンサート

 加古川ヤマトヤシキで毎月1回、演奏会を開催できることになりました! コンサートの名前は、「心をこめて皆様に音楽をお届けする」という意味で「はーとふるコンサート」と名付けました。

 次回の演奏は

9月29日(日)14:00~ 2階ペデストリアンデッキ、

        15:00~ 6階図書館   です。

★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています  http://ameblo.jp/51107976/

【吹奏楽部】7月14日(日)加印吹奏楽祭  7月15日(月・祝) 野球応援

 加印吹奏楽祭では高校小編成の部で「沙羅賞」を受賞しました! ですがコンクールに向けて克服すべき課題も山積みですので、さらに練習に励みます。

 翌日は野球部の応援に行ってきました。野球部のみなさんから、たくさん感謝の言葉をいただきましたが、私たちの方こそたくさんの元気や勇気をいただいて感謝です。自分たちの演奏が誰かの力になるなら、こんなに嬉しいことはありません。ありがとうございました!

★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています  http://ameblo.jp/51107976/

 

【吹奏楽部】6月6日(木) 豊饒祭

 たくさんの先生方にご出演いただきました。先生方のおかげで無事にステージを終えることができ、感謝しかありません。ヒガハリ生から送られてくる大きな声援や手拍子も私たちのパワーとなりました。生徒会のみなさんも放送部のみなさんもありがとうございました。これからもお客さんと一体となれるステージを目指して練習に励みます!

 ♪ 森のくまさん、スーザに出会った

 ♪ 楽器紹介「山の音楽家」

 ♪ J-BEST´23

 ♪ 平成アイドル・ダンス・コレクション

 ♪ 日本を勇気づける名曲メドレー

【吹奏楽部】5月26日(日) シェアハピ♡コンサート

 加古川南高校吹奏楽部が加古川ヤマトヤシキで行っている「シェアハピ♡コンサート」にゲスト出演しました。今回はアンサンブル隊2チームのみの出演でした。早く「ヒガハリBrassご指名」で演奏依頼がくるようにがんばって練習します!

 ♪ ハナミズキ        フルート3重奏

 ♪ フレンドライクミー    金管5重奏

 

★ 日頃の活動の様子はブログに掲載しています

  http://ameblo.jp/51107976/