令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
2021年1月の記事一覧
【吹奏楽部】年始年末の報告
2021/01/12
吹奏楽部久しぶりの活動報告になります。
依然コロナ禍の下、活動には多くの制約があり大変ですが、部員は毎日元気よく活動しています。
最近の活動報告です。
①東播アンサンブルコンテスト (2020.12.25)
各高校校内オーデション等で選抜された2チームにより昨年12月25日高砂市文化会館で開催されました。本校からは金管8重奏と打楽器4重奏の2チームが出場しました。結果は共に金賞でした。金管8重奏は1月17日の県大会で地区代表として出場します。打楽器4重奏は県大会出場は逸しましたが、「東播吹奏楽連盟賞」を受賞しました。
※1月17日の県大会で金管8重奏は「銀賞」を受賞しました。
②「第5回冬の寄り道コンサート」(2021.1.11)
播磨町の県立考古博物館講堂で「冬の寄り道コンサート」を開催させていただきました。今年の開催にあたっては博物館の方々に徹底したコロナ感染防止対策の下、貴重なコンサートの機会を提供していたこと感謝いたします。
コンサートは第1部はアンサンブル曲、第2部はポップス・演歌等の合奏の構成でおこないました。事前告知なしでしたが、講堂定員約1/3の50席はすべて埋まり楽しいひとときとなりました。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
8
9
4
1
6
4
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |