令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
吹奏楽部BLOG
【吹奏楽部】2月2日(日) ソロコンテスト
ソロコンテストに6人が出場し、1名が優良賞、1名が優秀賞をいただきました。
優秀賞のバリトンサックス奏者(2年生)は、関西大会に出場します!
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】12月14日(土) クリスマスコンサート
加古川北高校・加古川南高校・高砂南高校とクリスマスコンサートを合同開催しました。アカペラグループの「ぱらしゅ~と部隊」の皆様にもご出演いただき、とても楽しい会となりました。
<第一部> アンサンブルステージ
♪ さくらのうた (管楽4重奏)
♪ さくらのうた (管打7重奏)
<第二部> ぱらしゅ~と部隊のステージ
<第三部> 単独ステージ
♪ ジングルベル
♪ ジブリメドレー
♪ ワインディングロード(合唱)
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】11月23日(土祝) 第3回はーとふるコンサート
加古川ヤマトヤシキで演奏してきました
<第1部> 全員で演奏
♪ 青い珊瑚礁
♪ 加山雄三メドレー
♪ ワインディングロード(合唱)
♪ ジブリメドレー
♪ シングシングシング
<第2部> アンサンブル
♪ 東京ブギウギ
♪ 生まれてはじめて
♪ ミッキーマウスマーチ(ドレミパイプ)
♪ フレンドライクミー
♪ 糸
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】11月9日(土) 依頼演奏
イオン加西北条店で11:00~と13:00~の2部公演で演奏してきました。吹き抜けになっている「樫の木コート」が会場だったので、360度お客様に囲まれた状態で演奏しました!
♪ 楽器紹介「山の音楽家」
♪ ジブリメドレー
♪ ワインディングロード(合唱)
♪ ミッキーマウスマーチ(ドレミパイプ)
♪ 加山雄三メドレー
♪ 糸
♪ 青い珊瑚礁
♪ カプラ・カップス(紙コップパフォーマンス)
♪ シング・シング・シング
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】ソロコンテスト全国大会出場決定!
第34回日本クラシック音楽コンクール全国大会に、バリトンサックス奏者とバスクラリネット奏者の2名が出場します!
11月末の全国大会に向けてさらに頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
【吹奏楽部】10月6日(日) ウェルネスティーンズコンサート
農業高等学校と東播工業高等学校と一緒に演奏しました。演奏はもちろん、演出にもこだわった楽しいステージがお届けできたと思います。また、リーダーズバンドに2年生が参加したり、舞台補助員も農業・東播工業高校と一緒に担当したりと、いつもとは違う経験ができました。さらにはコンサートプロデューサーとしてリーダーズバンドをご指導いただいた、陸上自衛隊中央音楽隊副隊長の柴田昌宜さんは、本校のOBということもあり一緒に写真を撮っていただきました!
≪合同演奏≫
♪ ロマネスク
♪ ハリウッド・マイルストーンズ
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】9月29日(日) 第2回はーとふるコンサート
加古川ヤマトヤシキで演奏してきました。演奏面での反省より運営面での反省が多くありました。広い視野で全体を見渡せる人、失敗を恐れず自ら行動できる人、周りに注意ができる人を増やしていけるよう、トレーニングを積んでいきます。
≪第一部≫ 全員で演奏
♪ 楽器紹介「山の音楽家」
♪ ジブリメドレー
♪ ドレミパイプ(ミッキーマウスマーチ)
♪ 加山雄三メドレー
♪ 糸
≪第二部≫ アンサンブル
♪ ウィーアー!
♪ ハナミズキ
♪ 紙コップパフォーマンス(カプラ・カップス)
♪ 上を向いて歩こう
♪ 川の流れのように
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】9月23日(月) ボランティア演奏
粟生逢花苑で演奏させていただきました。あたたかい手拍子や、演奏に合わせての歌唱など、本当にありがとうございました。皆様の反応を間近に感じながら演奏できて幸せでした。また皆様にお会いできる日を楽しみにしながら、さらに練習に励んでいきます。
♪ 上を向いて歩こう
♪ 東京ブギウギ
♪ ドレミパイプ(ミッキーマウスマーチ)
♪ 知る婆・パラダイス~元祖御三家編~高校三年生・子連れ狼・星のフラメンコ~
♪ 川の流れのように
【吹奏楽部】8月28日(水) 第1回はーとふるコンサート
加古川ヤマトヤシキで毎月1回、演奏会を開催できることになりました! コンサートの名前は、「心をこめて皆様に音楽をお届けする」という意味で「はーとふるコンサート」と名付けました。
次回の演奏は
9月29日(日)14:00~ 2階ペデストリアンデッキ、
15:00~ 6階図書館 です。
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
【吹奏楽部】7月14日(日)加印吹奏楽祭 7月15日(月・祝) 野球応援
加印吹奏楽祭では高校小編成の部で「沙羅賞」を受賞しました! ですがコンクールに向けて克服すべき課題も山積みですので、さらに練習に励みます。
翌日は野球部の応援に行ってきました。野球部のみなさんから、たくさん感謝の言葉をいただきましたが、私たちの方こそたくさんの元気や勇気をいただいて感謝です。自分たちの演奏が誰かの力になるなら、こんなに嬉しいことはありません。ありがとうございました!
★ 日々の活動の様子はブログに掲載しています http://ameblo.jp/51107976/
兵庫県高校入試情報チャンネル
未来を拓く学校紹介プロジェクト
是非、ご視聴下さい!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
豊饒会 Bikitaホームページ
https://www.bikita.jp/class/?cl=ee6d11