令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
美術部BLOG
【美術部】夏休みの美術鑑賞
8月3日(水)
神戸市立博物館にて特別展「スコットランド国立美術館 The GREATS 美の巨匠たち」を鑑賞しました。
会場に足を踏み入れるとまず、背丈を優に超えるダイナミックで美しい作品、フレデリック・エドウィン・チャーチ『アメリカ側から見たナイアガラの滝』(1867年)に迎えられます。
その後も、ラファエロ、エル・グレコ、ルーベンス、ベラスケス、レンブラント、スーラ、ルノワールなど、西洋絵画の巨匠たちの作品がずらり。
鑑賞後は、気に入った作品とその特徴や気に入ったポイントなど、一人ひとりが自分なりの言葉で感想を共有し合いました。
夏休みと言えど、海外はおろか国内へもなかなか自由に出かけることがままならないなか、“壮大な美の旅へ。”という展覧会のキャッチコピー通り、絵画の綾なす美しい空間に束の間浸ることができました。
夏休み後半は、今回の鑑賞や、卒業生が母校美術部に顔を出してくれることなどを刺激にしながら(ありがとう!)、秋の総合文化祭に向けて楽しみながら制作に取り組んでいきます。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
8
9
5
1
2
6
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |