兵庫県立 有馬高等学校
Hyogo Prefectural Arima Senior High School, Since 1896
2025年8月の記事一覧
防災ジュニアリーダー ワークショップ開催
防災ジュニアリーダー 小中学生向けワークショップ
令和7年8月4日(月) 三田市総合福祉保健センターにてワークショップを開催しました。三田市で活動されているミラクルウィッシュ様に声をかけていただき、開催することができました。
内容は「段ボールで椅子をつくろう」「ペットボトルでランタンをつくろう」「新聞スリッパとわたしかーどをつくろう」を実施しました。外ではソーラークッカー調理もしました。
どのブースも小中学生の目線になり、わかりやすく丁寧に教えていました。子どもたちも興味を示し、一生懸命作ったり考えたりしていました。防災ジュニアリーダーもいろんな工夫をして、発展させていきます。
例えば、段ボールの椅子を作って持って帰りやすいように、ひもをつけたり。新聞スリッパは昨年から作る方法をいろんなところで披露してましたが、今回は体験コーナー実施することができました。
足つぼマッサージを瓦礫に見立てて、その上を素足、新聞で作ったスリッパ、さらには段ボールで作った中敷きを入れて歩いてみたり、立ってみたりして違いを体験してもらいました。
ソーラークッカーでは「たまご」「さつまいも」を調理しました。10:40~12:30の間、日光にあててみました。写真は1時間後ぐらいのもです。見づらいですが、水滴がついています。12:30には、袋が溶けていました。
「ゆでたまご」「やきいも」と言ってよいのかわかりませんが、できていました。「熱い」「すげー」そんな声があがっていました。
次回は8/20に伊丹イオンモールで、他校の防災ジュニアリーダーとともに活動します。
兵庫県立有馬高等学校
〒669-1531
兵庫県三田市天神2-1-50
TEL:079-563-2881(代表)
FAX:079-563-2882
JR三田駅 徒歩15分
神鉄三田駅・三田本町駅 徒歩15分