兵庫県立 有馬高等学校
Hyogo Prefectural Arima Senior High School, Since 1896
カテゴリ:バドミントン
バドミントン部 新人大会県大会(個人戦) 結果報告
9月9日(土)、9月10日(日)に姫路市立総合スポーツ会館で、新人大会県大会兼近畿大会兵庫県予選が開催されました。
有馬高校からは、男子ダブルスと女子シングルスが1つずつ出場しました。
男子ダブルスは、計4回の試合を経て近畿大会出場権を獲得しました!
競争率の高い神戸地区大会を勝ち抜き、強者揃いの県大会でこの結果を残せたことは本当に快挙です!有馬高校バドミントン部としても初に近い結果かと思います。男女ともに、日々の努力が実を結んだゆえのこの舞台だと思いますので、出場できただけでも本当に素晴らしいことだと思いますが、各々自分の課題と向き合いながら自分なりに大変頑張ってくれました!
結果の詳細は以下のとおりです。
〈男子ダブルス:H・N、F・Sペア〉
1回戦 対 東洋大姫路 2-1
2回戦 対 市立西宮 2-0
3回戦 対 彩星工科 0-2
近畿出場決定戦 対 播磨南 2-0
〈女子シングルス:N・H〉
1回戦 対 園田学園 0-2
8月の新人大会を経て、部員たちのモチベーションも高い今、彼らの活躍が追い風になってさらに活気のある部活動になるように願っています。次は団体戦に向けて、これからも頑張っていきましょう!
バドミントン部 新人大会神戸地区大会(個人戦) 結果報告
8月22日(火)~8月25日(金)の期間で、男女に分かれ3日間新人バドミントン選手権大会(個人戦)神戸地区大会が開催されました。有馬高校からは男子38名、女子20名が出場しました。
2年生は、日々積み重ねてきた練習の成果を発揮できた場面も多く、ダブルス・シングルス共に多数の生徒がベスト64入りを果たすことができました。本当によく頑張ってくれました!
1年生は、初めての公式戦ということで緊張した様子もうかがえましたが、1回戦を勝ち抜いた部員もいました。試合に臨む時の緊張感や、敗北した時の悔しい気持ちなどを味わういい機会になったことと思います。その経験がこれからの練習にいい影響を与えてくれることを願っています。
結果は以下のとおりです。
〈男子個人〉
ダブルス:(ベスト9・県大会出場!)H・N、F・Sペア / (ベスト32)K・K、A・Kペア
(ベスト64)A・O、R・Kペア / K・C、T・Mペア / H・K、K・Uペア
シングルス:(ベスト16)K・K / (ベスト32)A・K
(ベスト64)H・N / F・S / S・I / H・K / H・M
〈女子個人〉
ダブルス:(ベスト16)N・H、A・Kペア
シングルス:(ベスト9・県大会出場!)N・H
県大会は9月9日(土)、9月10日(日)に姫路市立総合スポーツ会館で開催され、上記で県大会出場を決めたメンバーが出場します。本番で自分たちらしいプレーができるように頑張っていきましょう!
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!
兵庫県立有馬高等学校
〒669-1531
兵庫県三田市天神2-1-50
TEL:079-563-2881(代表)
FAX:079-563-2882
JR三田駅 徒歩15分
神鉄三田駅・三田本町駅 徒歩15分