学校長ブログ
学校長ブログ
体育祭で盛り上がりました
雨で順延となった体育祭でしたが、おかげさまで今日は絶好の天気となりました。
大勢の保護者の方もお越しいただき、とても楽しい体育祭となりました。
1 夢野台体操 ・ バトン部演技 2 男子6×100mリレー予選 3 女子6×100mリレー予選 4 綱引き 準決勝 5 男女混合スウェーデンリレー予選 6 障害物リレー 7 女子騎馬戦 8 大縄跳び決勝 9 クラブ対校リレー 10 綱引き決勝 11 男女混合スウェーデンリレー決勝 12 女子6×100mリレー決勝 13 男子騎馬戦 14 2年女子ダンス 15 男子6×100mリレー決勝 16 学年企画(1年・2年・3年)
体育祭 雨天順延
今日は体育祭の予定でした。しかし、夕べからの雨で、グランドが使用不能に。
仕方なく、明日に順延しました。明日は生徒たちが雨空を吹き飛ばすパワーを見せてくれることと期待しています。
ギター部・コーラス部の活躍
9月24日に開催された本校同窓会近畿圏会において、ギター部とコーラス部の生徒たちがOBやOGの前で、素敵な音色と歌声を披露してくれました。参加した同窓生の方々は70回生と71回生の生徒だと聞いて驚きながらも熱心に聞き入っていました。
新ホームページ始めました
兵庫県立夢野台高等学校のホームページを一新しました。できるだけ多くの情報をお届けできるようにしますので、これからもよろしくお願いいたします。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス