学校長ブログ
2017年3月の記事一覧
合格発表
先ほど10時ちょうどに、平成29年度の合格発表を行い、252輪の桜が咲きました。よかったですね。
おめでとうございます。
21日には合格者説明会を行います。みなさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。
入試
本日行われた平成29年度入試が無事終了しました。
本日は暖かなお天気でよかったです。
放送部の活躍
3月4日に行われた「第2回 ええやんながた動画コンテスト」の授賞式で、本校放送部A班とC班の2グループがそれぞれ審査員特別賞を受賞しました。うれしいことですね。
球技大会
3月3日には2年生、3月6日には1年生が球技大会を行いました。
男子はバレーボール、女子はドッヂボールで競い合いました。
なかなか白熱した戦いが展開されていました。
69回卒業式を行いました
昨日(2/28)、第69回卒業式を行いました。大勢の来賓の方々や保護者のみなさまに見守られつつ、274名の生徒たちが本校を巣立ち、それぞれ自分の次のステージに向かって力強く歩み出しました。
ホームルームが終わり、帰って行きましたが、学校の前の坂道を下りながら校舎の写真を撮り、「バイバイ、夢野台!」「ありがとう、夢野台!」と大きな声で叫んでいる生徒の姿を校長室の窓から見るたびに、いつまでも元気でがんばってねと祈らずにはいられませんでした。
ホームルームが終わり、帰って行きましたが、学校の前の坂道を下りながら校舎の写真を撮り、「バイバイ、夢野台!」「ありがとう、夢野台!」と大きな声で叫んでいる生徒の姿を校長室の窓から見るたびに、いつまでも元気でがんばってねと祈らずにはいられませんでした。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス