年次ブログ
21回生<祥雲探究祭>9月29日(金)
本日は探究祭です。3年次にとっては,これまでの探究をやってきたことの集大成の発表です。21回生の皆さんにとっては,これから研究が本格化していくところなので,いい参考になったのではないでしょうか。第一部は事前に決められたグループのところに行って,3年次の先輩の発表を聞きました。自分に興味があるテーマだったり,逆にそうでなかったりしたと思いますが,視野を広げ,新しい刺激を受けてもらえればと思います。
第二部は21回生がメインです。研究のテーマやリサーチクエスチョン,研修の手法,これまでに取り組んだこと,今後の展望などを4枚のプレゼンにまとめて発表しました。関西学院大学の教授が8名も来ていただきて,助言をいただきました。阪上准教授,関教授,谷水教授,北村教授,久保教授,平松教授,西立野教授,松林准教授,大変ありがとうございました。3年次の先輩からもアドバイスをもらい,今後の研究にいかせていけたらと思います。
第三部は、再び3年次の発表となります。今度は全部の研究が同時に発表を行い、1,2年次は自分の聞きたい発表のところへ自由に聞きに行きました。間近で発表を聞き、質問をすることで、より先輩方の研究がわかったんじゃないでしょうか。
最後は体育館で閉会式です。SSH運営指導委員の人と自然の博物館の竹中敏弘先生と、関西学院大学の藤原伸介教授からご講評をいただきました。竹中先生からは、「単方向ではなく、双方向で物事を考え、社会提案してもらいたい」と、藤原教授からは、「分野外の人にどのように面白く伝えるか考えてほしい」と、お言葉をいただきました。ありがとうございました。その後の校長先生の挨拶でも「考えを伝えることの大切さ」を話されていました。今回の先輩たちの発表を聞いていて、そのことがよくわかったんじゃないでしょうか。これから研究を進めていく中で、内容を考えるだけでなく、いかに上手に伝えていくかというところも練習していきましょう。
本日は前期最後の日でもあります。探究祭の後に終業式も行われ、教室では通知表が渡されたました。良かった人も悪かった人も、今の現実をしっかり受け止め、次に向かって進んでいきましょう。来週から早速後期が始まり、定期考査もすぐにやってきますよ。
後期から、火曜日と木曜日の時程が変わります。終わりのSHRと清掃がなくなり、帰る時間が早くなります。16時10分で放課後になります。
今日は中秋の名月です。終業式で校長先生がおっしゃっていましたが、空を見上げてみませんか。
21回生<数学section test>9月28日(木)
数学の授業で section test が文系が昨日,理系が今日,行われました。定期考査に向けて,教科書の例題レベルの基本問題の確認です。ちゃんと合格できましたか。テストで点数が取れるような勉強をしていきましょうね。
今日でマナーアップ運動が終わりです。生活委員の方,ありがとうございました。
修学旅行中に,植田と山本先生で「どちらが美味しそうに撮影できるか」の勝負をしました。皆さんはA,Bのどちらの方が美味しそうに見えますか。また,感想を聞かせてください。
A
B
21回生<明日に向かってジャンプ!>9月27日(水)
今朝も「おはようございます」の挨拶で始まります。
生徒会の生徒が学校付近のごみ拾いまでしてくれていました。ありがとうございます!
今日のLHRは体育大会に向けての練習です。大縄跳びの練習をしました。体育大会当日にいい記録を出すためには,もう少し練習が必要そうですね。どのクラスも頑張れ!
クラスを見守る担任団
後半は教室で作戦会議です。
21回生<季節の変わり目>9月26日(火)
朝晩はかなり涼しくなってきましたね。長袖の人がかなり増えてきました。(まあ,真夏でも教室ではエアコンの風の影響や,日焼け防止対策(?)で長袖の人は多かったですが。)ただ,昼間の教室は40人近くがいるわけで,まだまだ暑いですね。5限にはエアコンが入りました。もうすぐ10月というのに,本当に今年は暑いですね。
暑いといっても,季節は移り変わっています。自然に囲まれている祥雲館にいると,季節を感じることが多いです。空を見上げると秋の雲(うろこ雲?)でした。四季があることは,日本のいいところの一つですね。ただ,季節の変わり目は体調も壊しやすいので気を付けてくださいね。
21回生<探究だけじゃない>9月25日(月)
本日,土井先生が数学Bの研究授業を行われました。たくさんの先生方が見に来られていました。生徒たちは,土井先生の話を聞くだけでなく,近くの人と相談しながらわからないところを解決するなど,主体的に授業に取り組んでいました。後半はタブレットを使いながら,二項分布と正規分布のグラフをかいていました。自分の目でも見て,イメージがしやすかったのではないでしょうか。
朝はマナーアップ運動ということで,生活委員の人が,校門等で挨拶をしてくれていました。天気も良く気温も下がり,すがすがしい朝でしたね。
21回生<季節が進みます>9月22日(金)
朝晩だけでなく,昼間も少し涼しさを感じてきました。ふと校内の木々を見ると,葉っぱがうっすら色づいてきました。季節が進んできましたね。
学校行事も季節が進みます。来週の金曜日は探究祭です。ここまでの探究で取り組んできたことを発表します。それに向けて,本日のSS探究Ⅱはリハーサルを行いました。4枚のスライドで,リサーチクエスチョンや仮説,夏休みまでに取り組んだこと,今後の展望などを発表しました。うまく発表できましたか。今日,見つかった課題点を修正して,来週の探究祭に臨んでください。
放課後には30日に行われるスピーチコンテストに向けて練習をしています。いい結果が出るように頑張ってください。
ハニーFMで「ハイスクール特派員」という番組があり,本校の生徒を含め,各学校の高校生が毎週週替わりで登場しています。本日は,21回生の生徒が「修学旅行」をテーマに番組の録音をしに行きました。放送予定日は26日(火)17:00~17:30です。どんな話をしたのか,楽しみですね。
21回生<午前中で終わり>9月21日(木)
祥雲館高校は前期後期制です。9月末が前期の終わりということで,本日は成績処理の関係で,生徒たちは午前中の授業で終わりです。お昼からは放課後になりました。早く帰られる生徒たちはなんだか嬉しそうでしたね。
もちろん部活動はあります。お弁当を食べて頑張ってください!
21回生<後期専門委員決め>9月20日(水)
今日のLHRは後期のクラス委員長や体育委員などの専門委員を決めました。委員長や副委員長はどのクラスもスッと立候補者が現れて決まりました。2年次のクラスも半分が過ぎ,クラスにおける自分の役割等も分かってきたのでしょうか。クラスをまとめる人,影で支える人,盛り上げる人,笑顔で見守る人,様々な役割があります。自分の置かれている集団で,自分がどの役割をするべきなのか見極めていきましょう。
途中,ゲリラ豪雨でものすごい横殴りの雨が降ってきました。登下校時でなくて,本当に良かったですね。
21回生<気持ちを切り替えて>9月19日(火)
楽しかった修学旅行も終わり,いつもの日常生活に戻ってきました。週末課題や小テスト,授業の予習等,また慌ただしい日々が始まりましたね。自分の成長のために頑張っていきましょう。
探究祭や体育大会など,まだまだ学校行事は続きます。勉強と両立して頑張っていきましょうね。修学旅行の皆さんの様子を見ていたら,きっとできるはずです!
21回生〈修学旅行前日〉9月11日(月)
今日は午前中だけで終了です。4限に修学旅行の結団式を行い、午後からは明日の出発に向けて、下校になります。いよいよですね、明日は朝が早く5時40分に集合完了になります。くれぐれも寝坊等しないように、今日は早く寝てくださいね。
結団式、修学旅行中のブログはここの【年次より】ではなく、【学校生活】>【学校行事】の中にアップされていきます。ホームページのトップ画面の更新履歴や新着のところからもご覧いただけます。15日の到着時間もアップしていきますので、ご確認ください。
今日も激しい雨が一瞬ですが降りました。明日からの修学旅行も天気が微妙ですが、皆さんの笑顔で雨雲を吹き飛ばしてほしいですね。