塔陵健児のひとりごと

塔陵健児のひとりごと~佐用高校からのお知らせ~

こっこニュース!豆腐づくり見学に行ってきたコケ〜!

みなさんこんにちは!佐用高校の“こっこくらぶ”広報担当、鶏ですコケ。
今日はなんと「味わいの里三日月」さんにお邪魔して、豆腐づくりを見学してきました!

しかも今話題の『さよたまぷれみあむ』のため!
(詳しくは8/21の校長ブログをチェックしてね♪)

私たち“こっこくらぶ”は、このブランド卵に必要な お・か・ら をしっかり生産するため、
実際の現場を見に行ってきたんだコケ。

味わいの里三日月では、昔ながらの製法で丁寧に豆腐を手作りされていて、
見学当日はなんと、木綿豆腐・絹ごし豆腐・そして油揚げ用の豆腐まで!
「おぉ〜!人間ってこんなに豆腐を愛してるのかコケ…!」と感心しっぱなし。

そして…ついに試食タイム!
できたてのおからと木綿豆腐をいただきました。
これがもう…ふわっとして甘みがあって、めちゃくちゃ美味しい!
(あ、もちろん私は鶏なので、ちょっとだけ味見だけどね♪)

今回の見学で、おからを作る人の顔や現場をしっかり見ることができたコケ。
これからもっと『さよたまぷれみあむ』の生産に力を入れて、
最高の卵をみなさんに届けたいと思います!

次回はどこに潜入しようかな?お楽しみにコケ〜♪

 

夏、休みはない!

毎日暑い日が続きますが、就職希望の3年生にとっては休んでなんかいられない、
今は人生を左右する大切な時期なのです。

今日は、3年生の就職希望者を対象にした「職種別面接練習」が行われました。
外部講師の方々をお迎えし、志望理由の伝え方や第一印象の大切さについて、実践的な指導を受けました。

生徒たちは、緊張しながらも真剣な表情で面接に臨み、
佐用高校の看板を背負っている」という意識を胸に、
一つひとつの質問にしっかりと答えていました。

この夏は、高校生活最後の夏。
練習を重ねるたび、自信が少しずつ形になってきています。
夢に向かって、あと一歩。がんばれ、3年生!

 

緊急記者会見!鶏さんに直撃インタビュー!!

本日、鶏小屋で驚きのニュースがありました。
鶏さんが「変な卵」を産んだとのこと。早速、本人にインタビューしてきました!


記者:「今日の卵、かなり変わった形ですね?」
鶏さん:「ええ、日曜日でちょっと気が緩んじゃって…つい、こんな形に!」


記者:「小さいし、先っぽに突起までありますが大丈夫?」
鶏さん:「安心してください。殻はしっかりできています。ただ、この小ささだと卵黄は入ってないかもしれません。」


記者:「よくあることなんですか?」
鶏さん:「たまにあるんですよ。体調やタイミングによって、形が変わることが。失敗…というより、ちょっとしたアートですね!」


記者:「最後にひとことお願いします。」
鶏さん:「次は形の良い卵を産みますので、お楽しみに!」


【まとめ】
自然が作り出す小さなハプニング。
今日も佐用高校の鶏小屋は、笑顔でいっぱいでした!

 

オープン・ハイスクール二日目レポート

本日、オープン・ハイスクールの二日目が終了しました!
昨日同様、今日も佐用高校ならではの体験授業を通して、学びの楽しさを味わっていただきました。

その中でも特に盛り上がったのが、
社会の「スパイス・ザ・ワールド」
かつてスパイスが金と同じ価値を持っていたことに、中学生の皆さんは驚きを隠せない様子でした。

そして理科の「エンジンを作ろう」では、ジブリ映画『ポニョ』に登場したポンポン蒸気船を実際に制作。
完成した船が水面を走り出した瞬間、歓声があがりました。

二日間のオープンハイスクールに参加してくださった中学生のみなさん、本当にありがとうございました。
みなさんの素直な驚きや笑顔が、私たちにとって最高の励みになりました。

そして、これから受験に挑むみなさんへ。
佐用高校は、挑戦する人を全力で応援し、一緒に成長できる場所です。
来年の春、桜の花が咲くころ、今度は“仲間”としてお会いできる日を心から楽しみにしています。

 

 

佐用高校オープン・ハイスクール1日目!

みなさん、こんにちは!生徒会です。
本日、オープン・ハイスクールの1日目が無事終了しました!

なんと、今日は約50名もの中学生のみなさんが参加してくれました。
まずは、生徒会による学校紹介&校舎案内。
佐用高校の魅力を余すところなくお伝えできた…はず!

そして今年は特別企画として、農業科学科のみなさんの協力で牛舎に潜入。
かわいい牛たちに会えて、みんな笑顔いっぱいでした。
さらに、飼育しているさまざまな種類の鶏も展示。
「へぇ~!こんな鶏もいるんだ!」という声がたくさん聞こえてきました。

家政科のみなさんは、被服や保育の作品を展示してくれました。
どれも完成度が高く、思わず「すごい!」と声が出るほど。

そのあとはお楽しみの体験授業!
5教科それぞれで、佐用高校ならではの学びを楽しんでいただけたと思います。

明日は2日目。
さらにパワーアップして、みなさんをお迎えします!
どうぞお楽しみに♪