ブログ

デイリー西脇

令和5年度夏季オープンハイスクール1日目

     

令和5年度夏季オープン・ハイスクール 普通科・科学教育類型

8月1日(火)に開催しました。

今回のオープン・ハイスクールのテーマは、「一等星」です。自分だけの星を見つけて、西脇高校で一等星として輝いて欲しいという思いを込めました。

全体会では、吹奏楽部の演奏に合わせた書道パフォーマンスの後、制服と部活動のユニフォームのファッションショーを行い、西脇高校の紹介動画を上映しました。

その後、グループに分かれて生徒交流と体験授業・部活動見学を行いました。

8月2日(水)は、生活情報科のオープン・ハイスクールです。

自然科学部天文斑 夜間観測会

 

7月28日(金) 19:00~21:00 本校A棟南側(正門側)にて、自然科学部天文斑1年生5名が、「月」を望遠鏡で観測しました。

身近な天体である「月」を望遠鏡で観察し、興味を深め探究心を培い、観測機器の取り扱いに慣れることや、発表会で説明や展示が出来る資料を作成します。

 

卒業生の話

       

7月28日(金)1~3限 視聴覚教室にて、生活情報科1年・2年・3年生に卒業生6名の方が話をしてくださいました。

●竹内 由里子 様 

   あんこ職人”あんこやぺ” テレビ番組「セブンルール」出演 

●清水 智香子 様

   MIYUKIビーズファクトリーショップ          

●笹倉 華乃 様

   美容師 

●瀬戸 月美 様

   西脇市役所勤務

●小出 千絵 様

   西脇市立重春小学校 教諭

●松原 彩菜 様

   加古川市立神吉中学校 教諭

令和5年度全国大会出場者壮行会・報告会

               

 7月26日(水)13:00~ 西脇市総合市民センター体育館で、令和5年度西脇市全国大会出場者壮行会・報告会が開催され、本校ソフトテニス部、村上藍輝・時本武東ペアが 招待されました。

17団体49名が参加。片山象三市長激励の言葉、来賓挨拶、出場者紹介、激励金・目録贈呈が行われた後に、全国大会出場者が大会結果報告・抱負を順に発表していきました。

村上君・時本君は「とてもいい経験になりました。これからも頑張ります」と感謝の言葉を述べ大きな拍手を受けました。

 

 

 

看護説明会を行いました。

   

7月24日(月)14:00から 視聴覚教室で、看護説明会を行いました。

講師に関西国際大学准教授で精神看護学がご専門の櫻井信人様にお越しいただきました。

看護専門職に関心がある生徒31名が、講師の先生の話を熱心に聞いていました。