デイリー西脇
秋の交通安全週間に向けて
生活情報科が、秋の交通安全週間に配布するティッシュケースを作成し、
交通安全協会へお渡ししました。
京都研修⑤
京都研修⑤
退蔵院で座禅体験をして、西陣織会館へ行きました。
嵐山を散策をして、時間通りに全員元気で学校に到着しました。
京都研修④
生活情報科2年生 京都研修④
夜は、「美しいもの」をテーマにレポート作成をしました。
朝、東本願寺で朝の法要を行い、予定通り8時から朝食。9時に出発して退蔵院に向かいます。
京都研修③
生活情報科2年 京都研修③
写経・お抹茶体験の後は、着物に着替えて、東山周辺を散策しました。
今回の研修の目的は、西陣織や友禅染めを使った商品やものづくりについて研修を行う。また日本文化と伝統の美しさに触れ、感性を磨き、今後の商品開発や作品制作に活かしていくことです。
明日は西陣織会館にいきます。
京都研修➁
生活情報科2年生 京都研修 10月2日
雲龍院で、写経と抹茶体験をしています。