今日の給食

今日の給食

今日の給食 令和4年6月23日(木)

ご飯 酢鶏 トマトと卵のスープ 牛乳

 酢鶏はとり肉が他の野菜と比べても大きくてメインの具材として存在感がありました。それぞれ噛みごたえが、ちがっていろいろな食感が楽しめました。酸味も強すぎずにちょうどよかったです。

今日の給食 令和4年6月22日(水)

コッペパン スパゲッティナポリタン コンソメスープ 牛乳

 コンソメスープは具がたくさん入っていて食べごたえがありました。ナポリタンはちょうどよい味付けでした。パンに合わせるととても美味しくいただけました。

今日の給食 令和4年6月21日(火)

ご飯 アジフライ キャベツのゆかり和え かぼちゃのみそ汁 牛乳

 キャベツのゆかり和えはキャベツが冷たくてやわらかくてとても美味しかったです。アジフライの切り身はとても大きくて食べごたえがありました。もちろん骨なし・・・子どもたちも美味しくいただけるでしょう。

令和4年6月20日(月)

中華丼 春雨スープ 大学芋 牛乳

 中華丼の具材の大きさが少し小さめにしてあります。とても食べやすいです。低学年の子たちも食べやすいことでしょう。中華丼の人参、スプのニラ、大学芋、今日はいろどり豊かで目で楽しみながら食事をすることが出来そうですね。ほんと美味しかったですよ。

 

令和4年6月17日(金)

チキンカレー コールスローサラダ 牛乳

 チキンカレーは具材の大きさが一口サイズで食べやすく、豆の食感が楽しめました。あとから少しだけピリ辛感が感じられるのもカレーらしくていいと思います。コールスローサラダは酸味が少しあり、さっぱりとして食べやすかったです。子どもたちもおかわりしたいだろうなぁ