今日の給食

今日の給食

今日の給食 令和5年12月4日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ 12月の給食目標

 12月の給食目標は、「楽しく食事をしよう」です。食事はコミュニケーションをとる時間でもあります。また、楽しい食事は、心も体も健康にしてくれます。給食の時間が楽しい時間になるように、マナーを守って、お友だちや先生と仲良く食べてくださいね。 (栄養教諭より)


ごはん 豚肉のしょうが炒め いそべ和え 

じゃが芋のみそ汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 じゃが芋とお揚げが、ゴロゴロ入った美味しいお味噌汁でした。豚のしょうが炒めは、小さく刻んだ豚肉にしょうがの風味がほど良く合わさり、ごはんがどんどんすすむお味でした。

今日の給食 令和5年12月1日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ リクエスト給食

 本日の献立は、リクエスト給食で一番投票数が多かった「鶏のからあげ」です。3つの主菜の中から食べたい給食メニューを選ぶリクエスト給食の投票を10月に行い、結果は下記のとおりでした。
・鶏のから揚げ 33票
・コロッケ 21票
・アジフライ 19票
 コロッケとアジフライも1月以降の給食に出していきます。(栄養教諭より)

ごはん 鶏のからあげ ブロッコリーおかか和え 

白菜のみそ汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 鶏のからあげは、さすが一番人気ですよね。とても美味しかったです。脂身が少なめで、少し硬い感じでしたが、噛む練習にはぴったりです。かめば噛むほどおろししょうがやごま油の風味が口いっぱいに広がって、ごはんもどんどん進む感じでしたよ。白菜のお味噌汁も具だくさんでとっても満足でした。

今日の給食 令和5年11月30日(木)

【今日のメニュー】 

ごはん すき焼き風煮 チンゲンサイとエビの中華和え 牛乳

【検食】校長先生の感想

 校長先生は、エビが大好きです。今日は、いつもの和え物の小鉢の中にエビの姿がちらほらと・・・心がおどってしまいました。にんにくとごま油で風味よくいただきました。すき焼き風はまさしくすき焼きでした。甘いお汁がおふにたくさんしみ込んで、ごはんの甘さが一層引き立ちました。とても美味しい給食でした。

今日の給食 令和5年11月29日(水)

【今日のメニュー】

 

コッペパン ポークビーンズ ほうれん草ソテー 牛乳

【検食】校長先生の感想

 コッペパンにポークビーンズと取り合わせはよく給食に出てきます。今日中学部の給食を訪問するとパンにポークビーンズの具を挟んでピロシキのようにしていただいている生徒がいました。ほうれん草のソテーは、コーンが入っているのがポイントですね。一緒に食べると美味しいのでしょうが、中にはコーンだけ先に美味しそうに食べる生徒もいます。みなさん思い思いに給食を楽しんでいるようでした。

 

 

今日の給食 令和5年11月28日(火)

【今日のメニュー】 

ごはん 鶏のレモン漬け 小松菜ときのこのナムル

 白菜のみそ汁 牛乳


【検食】校長先生の感想

 鶏肉は、レモン風味のとても甘くて濃厚なタレがかけてあります。少し硬めですが噛む練習にはちょうど良くてしっかりと噛みながらごはんと一緒にいただきました。お味噌汁は、白菜がたくさん入ってボリュームのあるお汁でした。とても美味しかったです。