2025年6月の記事一覧
6/20金 1年国際 プレゼンテーション最終練習
情報&コミュニケーションⅠの授業では、日本文化についてのプレゼンテーションを最終練習しました。情報の授業で作成したスライドを示しながら英語で発表します。初の英語スピーチ、頑張ってください。
6/19木 語学研修 ホストファミリー決定
夏の海外語学研修に向かう生徒(2年生28名)がオーストラリアでステイさせていただくホストファミリーが決定し、その知らせを受けました。
楽しみにしていたので、配られたプロフィールを見て沸いていました。
さっそくメールのやりとりを開始するそうです。
6/18水 保育体験(1年教育類型)
午前中、二見こども園を訪問し、園児と触れ合いました。
園庭遊びやお散歩、昼食をともにし、保育の楽しさや難しさを学びました。
二見こども園の皆様、いつもありがとうございます。
6/17火 1年情報&コミュニケーションⅠ(国際人間科)
1年国際の「コミュニケーション」では、日本文化についてのプレゼンテーションを準備しています。
ALT3人、日本人教員2名で、スピーチ力をじっくり鍛えています。
6/16月 3-3生活情報
3年生の選択科目「生活情報」では、iPadを使ってプレゼンテーションの準備をしています。
オリジナルの会社を考える、「アントレプレナーシップ(起業家精神)」を学ぶ授業です。
高校生ならではの、素敵なアイデアの発表を、楽しみにしています!