カテゴリ:49回生
6/24火 2年国際 兵庫県立大学との連携授業
2-7国際人間科と県立大学国際商経学部との連携授業を、オンラインで行いました。
総合の時間に行っている課題研究を、代表班が英語で中間発表し、県立大の先生や学生からコメントやアドバイスをもらいます。
英語で即座に対応するのは難しいですが、いただいたご意見が刺激となります。
1年生の国際科生も見学に来ました。
5/26月 教育実習生(英語)授業見学
教育実習生(英語)が授業(2年4組)を見学しています。
生徒から先生の立場に変るので、緊張の面持ちです。
ご自身の研究授業を楽しみにしています。
3/19 1年生 進路説明会
1年生は28業種の講師をお招きし、職業別説明会を受講しました。各ブースでは、それぞれの専門分野について具体的にお話していただきました。自分が目指す仕事によって、大学がよいのか、専門学校がよいのか見極めることの大切さや、どの仕事もより良い社会にしていくために各分野で日々、精進されていることなど教えていただきました。各講師の皆様、ありがとうございました!
3/6(木) 1年6組 家庭基礎
今日は1年間お世話になった、調理室の掃除をしました!
調理室に入る際に履き替えるスリッパの裏の埃を取る係、
布で拭く係、床を掃き雑巾をかける係、それぞれ綺麗に掃除をしてくれました!
その後は、お紅茶time♬ 各班、みんなで協力して作りました!
いつも元気な生徒たちも、優雅な雰囲気を漂わせていました!
3/4火 1年スポーツ大会
今日は1年生のスポーツ大会です。
連日の雨で残念なのですが、こちらも体育館で全員ドッジボールとなりました。
クラス最後の行事ですね、楽しんでください!