カテゴリ:海外研修
海外語学研修 第7日
セルバンテスという町で、昼食です。
フィッシュ&チップスを食べました。Yummy!
海外語学研修 第7日
ランセリン砂丘です。砂が真っ白でとても細かく、壮大な景色が広がっています。
sandboardingと4WDのバスに乗って砂丘を巡りました。ジェットコースターみたいで、車内は歓声が上がっていました。
海外語学研修 第7日
郊外のランセリン砂丘とピナクルズに出かけています。
途中のビーチでトイレ休憩をして、もうすぐランセリン砂丘です。
海外語学研修 第7日目
Good morning!
26名の生徒全員元気に過ごしています。
今日は、8時に学校の音楽ホール前に集合し、ピナクルズに向けてバスで出発しました。砂漠での体験を、またお届けします!
こちらは、学校の図書館の様子です。各授業で頻繁に利用されています。
チャーチランズ高校の図書館のインスタグラムです↓
https://instagram.com/chshslibrary?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
こちらは、パース市内の風景です。
海外語学研修 第6日
午後からの授業では、中学3年生の日本語授業に入りました。お互いの学習言語で自己紹介したり、単語ゲームで盛り上がりました。
また、中国語の授業にも入りました。3ヶ国語が飛び交う教室で、生徒は外国語学習への新たな刺激を得たのではないでしょうか。
チャーチランズ ハイスクールのfacebookサイトで、交流の様子が紹介されています↓