カテゴリ:海外研修

1/31金 海外語学研修 選考会

来年度の海外語学研修の選考会がありました。

1年生の28名が応募し、日本語と英語で面接を受けます。

まだ半年ありますが、ここから準備が始まります。

この研修に参加するために西高に来たという生徒もおり、海外への熱い思いを語りました。

語学研修 Day 14

本日午前、無事帰国しました。行程を通して、長期間で移動も多いハードな日程の中で、参加生徒は若さと笑顔でやり遂げることができました。

トゥンクのホスト生徒の優しさやあたたかさに触れ、Churchlands高校でホストファミリーとの別れで涙を流し、生徒それぞれが忘れられない時間を過ごすことができました。SNSやインターネット社会での関わり方とは違う、心を通じ合わせることの大切さを学び、今度は西高生が日本での受け入れでその恩を返し、それにとどまらず、これから出会っていく人との触れ合いを通して、絆を深めていってもらいたいです。

この旅行に際し、多大なご協力をいただいた保護者の皆様、明石西高校の職員の皆様、旅行社の方々、そして応援してくださった全ての方々に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

拙い文章ではありましたが、最後まで読んでくださった方々に感謝いたします。

語学研修 Day14

おはようございます。入国手続を無事に終え、今から関空を出発します。飛行機の到着が遅れたため、予定では明石駅(高架下を予定ですが、変更場合あり)に9時、西高9時半前後となります。お盆のため交通渋滞が発生していた場合は到着が遅れる可能性はありますので、ご理解ください。よろしくお願いいたします。

語学研修 Day13 ③

王宮に来ました。外から外観を見ます。イギリスからの独立を宣言した広場を散策できました。

今回の便は遅れないことを祈って、これからマレーシアの出国手続きに向かいます。次の更新は明日関西空港に到着後になるかと思います。