カテゴリ:48回生

12/9月 ふれあい育児体験(2年5組)

授業「子どもと福祉」の一環で、2年5組40名が二見西幼稚園で「ふれあい育児体験」を行いました。

元気いっぱいの園児と触れ合うことで元気をもらうと同時に、活動の指示の出し方や注意の向かせ方の難しさを感じたようです。

二見西幼稚園の皆様、ご協力ありがとうございました。

11/29金 修学旅行結団式(2年普通科)

3校時、結団式がありました。

団長(校長)の挨拶、学年主任の言葉、旅行委員代表の挨拶に続き、しおりを使って行程の最終確認をしました。

しおりの作成や旅行準備に尽力した旅行委員への拍手もありました。

体調管理をしっかりして、青い空と海を存分に楽しんできてください。

(12/1日~12/4水の旅行期間中、現地からめいせいだよりを更新する予定です)

11/28木 2年学年集会(修学旅行前)

期末考査も終わり、再び授業が始まりました。

2年生(普通科)は日曜日から修学旅行(沖縄方面)に出発します。

LHRでは学年集会を開き、旅行中の心得や体調管理について、しおりを見ながら確認していました。

楽しみな雰囲気が、生徒の表情から伝わってきます。

全員元気に行って帰ってきてください。

11/19火 インタビューテスト(2年国際人間科)

国際人間科では、各学年、学期に1回のペースで、1対1のインタビューテストを実施します。

2年生は本日の授業の中で行っていました。

英検2級程度のレベルで、一人10分程度じっくり話してもらいます。

生徒はタブレットで自分の発話を録音し、後で振り返ります。

こうやって丁寧に英語力を磨く指導をしています。