トップニュース
3度目の緊急事態宣言を踏まえて
ウイルスを「学校に持ち込まない、学校内に広げない」
最近、新型コロナウイルス新規感染者が急激に増加していることから、3度目の緊急事態宣言が発令されることと
なり、兵庫県も4月25日(日)から緊急事態措置を実施すべき区域となりました。
このため、安全・安心の中で教育活動ができるよう、兵庫県教育委員会から別添の「高校生・保護者の皆さんへ」
と題したメッセージが出されました。ご一読いただき、日常生活における感染防止対策の徹底にご協力いただきます
よう、改めてお願いいたします。
ポイントは、「ウイルスを『学校に持ち込まない、学校内に広げない』」です。
(※以上、4月23日に「大切なお知らせ」欄に掲載した記事の再掲です。)
追加資料として、県知事メッセージ「緊急事態! 感染拡大防止徹底要請」も添付しておきます。あわせてご確認
ください。
春爛漫 令和3年度始動
希望と精気がみなぎった4月8日
うららかで明るい光があふれる春、4月。万物がみずみずしい生命力を爆発させ、生きることの喜びを歌い上げるこの季節は、人の心に希望と精気がみなぎる時節でもあります。
まさに春爛漫(らんまん)の令和3年4月8日、本校では午前中に着任式と1学期始業式、午後は第50回入学式が行われました。
始業式は、臨時の特設スタジオと化した2階講義室からリモート形式で実施しました。式辞で安岡校長は、「持続可能な社会の担い手として『未来世代への責任』を果たすことができる人材」、「Society5.0時代をよりよく生きることができる人材」を育成するという本校の教育目標の実現に向けて、「探究力」等、在学中に生徒に身につけてほしい力について説明するなど、学校経営の指針が示されました。【写真:上2枚】
第50回入学式では、普通科280名、自然科学科40名、計320名が入学を許可されました。祝辞で橋本同窓会長は、「明石北高校はなぜ『北』高なのか、考えたことがありますか※」と問いかけました。現に、本校よりも北に位置する高校があるのに、なぜなのか。今後、変化が激しく予測困難な時代を生きることになる新入生にとって、高校生活の3年間、常に疑問を持ち探究する姿勢が大切であることを、身近な観点から語られました。【写真:下3枚】
(※興味を持たれた方は、明石市の地図を片手に、市内県立高校の沿革を確認してみてくださいね。)
入学式後の正門付近。「令和3年度 兵庫県立明石北高等学校 第50回入学式」と大書された立て看板と名残の桜。そして、真新しい制服に身をつつんだ新入生。様々なポーズ、表情で写真撮影をする親子、友だち同士の姿が遅くまで見られました。
春の語源は「張る」。いっぱいに満ちあふれることに通じます。全校生徒951名、教職員67名(常勤のみ)。学校全体が快い緊張感につつまれた4月8日。令和3年度の明石北高校が本格的に動き出しました。
令和2年度3学期終業式
令和2年度3学期終業式
本日3月23日、令和2年度3学期終業式が行われました。
式辞で安岡校長は、校訓「自主・協調・創造」をよりどころとする探究心(探究力)、来るべきSociety5.0社会に対応できる力、SDGsを意識した行動の大切さについて話し、生徒に期待を託されました。
今年度の教育活動は、新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの制約を受けました。しかし、ICT機器の活用により、今回の終業式をはじめ各種講演会や集会等の行事を、リモート形式でスムーズに実施できるようになったことは、大きな収穫でした。
令和3年度1学期始業式は、4月8日です。生徒の皆さんの元気な顔がそろうのを楽しみにしています。
漫才コンビ2組がサプライズ登場~2年生学年集会~
3月8日(月)4校時、学年集会と聞かされて体育館に集まった2年生。そこへ登場したのは、吉本興業のお笑いコンビ「コウテイ」。何が起こったのかわからず、あっけにとられる生徒たち。15分の持ち時間、メンバーの下田真生さんのダイナミックな動きと表現力、九条ジョーさんの甲高い声の自由奔放なセリフに、生徒たちは終始引きつけられた。
サプライズはまだまだ続く。次に登場したのは「藤崎マーケット」。田崎 佑一さんとトキさんが繰り広げる、USJや学校を舞台とした「あるあるエピソード」ネタに、会場は大いに沸いた。
種を明かすと、コロナ禍で修学旅行を実施できなかった2年生を励まそうと、日本教育公務員弘済会兵庫支部が吉本興業と協力して企画したもの。3月4日~22日に県内の高校計6校で漫才師によるサプライズイベントが実施されるのだが、そのうちの1校に本校が選ばれたのである。
藤崎マーケットが漫才を終えると、コウテイも再登場し、生徒からの質問タイムが設けられた。
最初の質問は、下田さんに「髪型をセットするのにどれくらい時間がかかりますか?」と男子生徒。「5時間!」と重力に逆らうように全ての髪を立ち上げた下田さん。真に受けるまじめな本校生。実際は、たっぷりのグリースで一瞬にして髪型が決まるとのこと。
藤崎マーケットには、女子生徒から「『ラララライ体操』をやってください!」のリクエストが。近年は封印されているのか、少しためらいもあったようだが、披露されると、生徒たちよりも少~しだけ「お年を召された先生方」の方が、ずいぶんとうれしそうだった。
その後も質問は尽きず、結局2組のコンビは、マネージャーさんのハラハラをよそに、予定の10分間を5分以上超過してまで、生徒たちに笑いと元気を届けてくださった。
2組に書いていただいたサイン色紙は各10枚。はたして、誰の手に渡るのでしょうか。2年生の皆さん、お楽しみに!
最後になりましたが、日本教育公務員弘済会兵庫支部様、吉本興業様、ワイズプロダクション様、そして、コウテイ様、藤崎マーケット様、楽しい時間を本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
3月8日写真.JPG ※写真は質問タイムの一場面。HPに掲載することについて許可を得ています。
第47回 卒業証書授与式
第47回卒業証書授与式
3月1日、春の日差しに包まれ、第47回卒業証書授与式が挙行されました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として、密を避け、飛沫対策を施した形で行われました。
ご参列いただいた御来賓、保護者の方々に見守られ、担任の呼名に349名が力強い返事で応え、代表生徒に卒業証書の授与が行われました。
これまでお世話になった保護者や先生方、ともに学んできた仲間への感謝の気持ちと、これから目まぐるしく変化していく社会へ向かっていく不安と希望を抱きながら、47回生はこの北高を巣立っていきました。
47回生みなさんのこれからのご活躍を期待します。
令和2年度SSH課題研究発表会
令和2年度SSH課題研究発表会
令和3年2月9日、令和2年度課題研究発表会を実施しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、遠隔会議システムを利用して実施しました。第2化学教室をメイン発表教室とし、運営指導委員の先生と、自然科学科1,2年生各20名、各HR教室で残りの自然科学科1,2年生発表を聞くという、密を避ける形で行いました。
コロナ禍のため、思うように研究が進まない状況の中、それぞれの班で時間を作り、先行研究を踏まえ、工夫しながら研究を進めてきました。データがうまく得られなかった班もありましたが、その原因の考察や解決策を考えることで、科学技術人材としての基本的な姿勢を学べたと思います。
また、リモート開催ということで、学校外部の方も気軽に参加でき、保護者や県立高校8校の先生方にもご参加いただきました。
なお、発表のスライドは、3月10日に実施される、全校課題研究発表会の2年総合発表のスライドと共に、本校ホームページに掲載する予定です。
3学期始業式
令和2年度 3学期始業式
新型コロナウイルス感染症対策のため、生徒は密を避け、極寒の体育館ではなく、空調の効いた各ホームルーム教室で、リモート形式による3学期始業式に臨みました。
安岡校長は、式辞の前半で2学期終業式でも紹介した下記2人の言葉を再度取り上げ、コロナ禍でのピンチを新しいことに挑戦するチャンスととらえよう、どんなことでも強い意志を持ってやれば必ず成就すると、画面越しに生徒への期待を込めて語りかけました。
「しあわせは いつも自分のこころがきめる」(詩人・書家 相田みつを)
「なせば成る なさねば成らぬ 何事も
成らぬは人の なさぬなりけり」(出羽国米沢藩9代藩主 上杉鷹山)
校長は式辞の後半で、新年にふさわしい言葉として、現パナソニックの創業者である松下幸之助の詩「日々是新(ひびこれあらた)」を朗読し、毎日を新鮮な気持ちで一所懸命に生きようと呼びかけました。
校長が繰り返し紹介した詩の最後の3行のみ記しておきます。
日々是新なれば、すなわち日々是好日(ひびこれこうじつ)。
素直で謙虚で、しかも創意に富む人は、毎日が明るく、毎日が元気。
さあ、みんな元気で、新しい日々を迎えよう。
新型コロナウイルス感染症は一向に収束(終息)が見通せない状況ですが、生徒も教職員も、「毎日が良い日となるよう努力して、今この時を生きる」ことを確認して、令和3年(2021年)がスタートしました。
2学期終業式
令和2年度2学期終業式
12月24日、2学期終業式が行われました。今回は例年行われている全校集会形式とは異なり、新型コロナウイルス感染症対策として各HR教室でリモート形式での実施となりました。
校長式辞の後、生徒指導部長、保健部長からの講話、表彰伝達と続きました。
この一年を振り返り、新年の良いスタートが切れる冬休みにしましょう。
修学旅行中止
第2学年(48回生)修学旅行については、コロナ禍のなか、何度も検討・協議を重ね、実施に向けてあらゆる可能性を探ってきました。しかし、現況では生徒の安心・安全を保障することが極めて困難であると判断し、中止を決定しました。
生徒には、本日放課後臨時の学年集会を開き、校長が中止を伝えるとともに、学年主任から代替案等の説明がなされました。
保護者宛の文書を生徒に配付していますが、同じものを添付しておきます。ご一読いただき、ご理解いただけましたら幸いです。
修学旅行の中止について.pdf
令和2年度 科学講演会
科学講演会
11月6日(金)の午後、科学講演会を実施しました。
講師として、東京大学特別教授/名誉教授 合原 一幸先生をお迎えし、「理数の世界:社会に役立つ数学」という演題で、講演していただきました。
今回は、新型コロナウイルス感染症対策のため、Zoomでのリモート講演となり、生徒は今秋に導入された各HR教室のプロジェクターで投影された画面での視聴となりました。
当日欠席をした生徒向けに、動画へのリンクを載せています。aknアカウントでログインしたYouTubeで視聴できます。視聴期間は令和2年12月末までとします。
学校・学科説明会保護者アンケート回答
~お寄せいただいたご意見・ご要望にお答えします~
過日開催の「令和2年度明石北高校 学校・自然科学科説明会」には、ご多用のなか、多数の皆様に
ご参加いただきありがとうございました。受付の手際の悪さ等、何かと行き届かない点がありました
ことをお詫び申し上げますとともに、盛会のうちに終えることができましたことに感謝しております。
さて、当日のアンケートで保護者の皆様からお寄せいただいたご意見やご要望、ご感想について、
この場を借りて回答いたします。本校への理解を深めていただく参考になれば幸いに存じます。
意見・要望1:教育課程等の説明スライドの印刷資料の文字が小さすぎて読めない。(2名)
回答1:ご不便をおかけして申し訳ありません。説明で用いたスライドは、左のバナー「学
校概要(学校学科紹介動画)」から視聴できる学校紹介動画をもとに作成していま
す。動画では放送部の生徒によるナレーション付きでより詳しく説明していますの
で、そちらで確認していただけるとありがたいです。
意見・要望2:進路指導の説明で用いたスライドの印刷資料が欲しい。(5名)
回答2:説明会の直前に資料の更新をしたため、配付資料をご用意することがかないませ
んでした。スライドのPDFを添付しますので、こちらでご確認くださるようお願
いいたします。あわせて、当日配付済の資料につきましても、改めてPDFを添付
します。
進路指導説明スライド①.pdf
進路指導説明スライド②.pdf
進路指導説明スライド③.pdf
令和2年度進路年間指導の概要.pdf
2020年度入試進路状況①.pdf
2020年度入試進路状況②.pdf
意見・要望3:入学当初に必要な費用を資料としてまとめてほしい。
回答3:このことについては従来、3月下旬の合格者説明会で確定金額をお示ししていま
す。とはいえ、保護者の方にとって費用面は気がかりなことであり、ご要望もあ
りましたので、PDF資料を添付します。ただし、令和2年度入学生(現1年生)
の金額ですので、値上げ等もあり得ますこと、ご留意願います。
参考:入学時に必要な経費(概算用資料).pdf
意見・要望4:令和4年度、早ければ令和3年度入学生から、生徒が自分のタブレット端末を学
校に持ち込んで授業等で活用するとの話があったが、タブレット端末購入にかか
るおおよその費用や活用方法等、具体的な説明があればイメージしやすい。
回答4:令和4年度入学生から順次、自分のデバイスを持ち込むことは「県立学校学びの
イノベーション推進事業」の予定として示されていることは事実です。学校の
裁量で令和3年度から実施することも可能とされています。ただ、現時点では中
学生・保護者の皆様に具体の機種や金額、活用方法をお示しすることはできませ
ん。今後、県教育委員会の動向を注視しながら校内で協議・検討をすすめ、令和
3年度に先行実施するとなった場合は、できるだけ早い段階で皆様にお知らせし
ます。不十分な回答ですが、ご容赦ください。
以上、代表的なご意見・ご要望へ回答しましたが、他にも解消されていない疑問・質問がおあ
りのことと存じます。その場合は、お電話でかまいませんので、遠慮なくお問い合わせください。
可能なかぎり、丁寧に応対させていただきます。
TEL 078-936-9100 担当:教頭
別件ですが、11月に実施される第3学区共通のオープン・ハイスクールの実施要項をまもなく
ホームページ上に掲載します。こちらもご覧いただけましたら幸いです。
学校・学科説明会参加の皆様へ
~ご参加いただく保護者の皆様、中学生の皆さんへの連絡~
令和2年度明石北高校 学校・自然科学科説明会に多数の参加申し込みをいただき、ありがとう
ございました。開催を明日に控え、連絡及び確認をさせていただきます。
1 会場変更について
大変ありがたいことに予想を上回る多数の方からお申し込みをいただいたため、会場を明石
市民会館中ホールから明石市民会館大ホール(1階席)に変更しました。
なお、日程の変更はありません。
2 受付について
大ホール前のロビーに4か所の受付を設けます。うち3か所は明石市内の中学校の方用です。
中学校毎の指定はありませんので、空いている所で受付をお済ませください。
残り1か所は明石市以外の中学校の方用です。
3 その他
(1) ご来場前の体温測定、及び会場でのマスク着用(咳エチケット)、手指消毒にご協力をお願
いします。
(2) 座席指定はありませんが、身体的距離を確保するため、一席おきに「ここには座らないでく
ださい」の貼り紙をしています。表示のない席にご着席ください。
(3) 学校説明会、自然科学科説明会ともに、スマートフォン等をご持参ください。QRコードを
読み取ってアンケートにご協力いただきたいと存じます。お持ちでない方には、アンケート
用紙と筆記具を準備していますので、ご安心ください。
また、自然科学科説明会の体験コーナーでは、中学生の皆さんにスマートフォンを活用し
て実験に参加してもらいます。
(4) 午前の部・午後の部の当日変更は可能です。受付で申し出てください。なお、当日の欠席に
つきましては、学校や会場への連絡は不要です。
以上、よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、明日、皆様とお出会いできますことを楽しみにしています。気を付けて
ご来場ください。
学校・学科説明会
明石北高校 学校・学科説明会のご案内
(受付は終了しました)
来る9月19日(土)明石市民会館2F中ホールにて、令和2年度明石北高校 学校・自然科学科説明会を実施します。学校説明会は、保護者を対象として午前・午後の2回、学科説明会は保護者と生徒を対象として午後に1回行います。
学校説明会の内容
(1)本校の魅力・特色について
(2)保護者から見た本校の特長について
(3)質疑応答
学科説明会の内容
(1)自然科学科の魅力・特色について
(2)2年学科生による課題研究に関する発表
(3)体験コーナー「思考力を付けるとは?!」
(4)質問に対する回答
※全体会後、学科生への個別相談が可能(中学生のみ)
現在、参加申し込み受付中です。参加申し込みフォームより、必要事項を入力して送信してください。
なお、申し込みがうまくできたか不安な方は、明石北高校までご連絡ください。
※ 学校・学科説明会ちらし
※ 参加申し込みフォーム
自然豊かな明石北高校
考査期間中に気象警報が発表されたら
今夜から近畿地方では荒天が予想されています。気象警報が発表された場合、生徒手帳をよく読んでください。
【生徒手帳p.23より抜粋】「午前7時現在・・・特別警報または警報・・・臨時休業・・・その日の考査は定期考査最終日の翌日・・・に実施する」
【保護者会について】警報発表・臨時休業の場合、保護者会についても延期します。詳細は各学年のページでお知らせします。
6月15日以降の教育活動について
学校再開について
6月以降の登校について
詳細は登校可能日〔 5/28(1年生)・5/29(2,3年生) 〕に指示されます。
【6/1(月)~12(金)】
・半数ごと分散登校・通常登校時刻・通常授業時間割
奇数日( 1, 3, 5, 9,11日) 出席番号が奇数の生徒の登校日です。
偶数日( 2, 4, 8,10,12日)出席番号が偶数の生徒の登校日です。
【6/15(月)】
・全員登校・通常登校時刻・課題考査実施
・課題考査のみ実施します。授業はありません。
・考査時間割は決定次第お知らせします。
【6/16(火)~】
・全員登校・通常登校時刻・通常授業時間割
【7月以降】
・期末考査7/14(火)~
・1学期終業式7/31(金)
・2学期始業式8/24(月)
登校可能日に向けて
※ 登校可能日=詳細は各学年のページを参照してください。
1年生:5/21・5/28 木曜日
2、3年生:5/22・5/29 金曜日
出席番号により登校時刻が異なります
※ 登校の際は〔コロナ対策3か条〕に留意しましょう。
1.距離確保:ひととの距離を空け、接触を避ける
2.飛沫防止:マスクをしっかり着用する
3.衛生保持:石けんを使い、手指をこまめに洗う
※ 体調に不安のある場合は登校せず、休養してください。
この場合、欠席あつかいにはなりません
※ 熱中症に気をつけましょう!
登校する時は帽子などの日よけの活用
水筒を持参し、こまめな給水
※ 残念なお知らせ・・・コロナめっ(おこ)!
6月明北祭・7月球技大会は中止になりました(号泣)
※ 登校可能日に備えて、先生がたで清掃・消毒しました。
ご覧ください。
登校可能日について
- スクールポリシー
- 明石北高校いじめ防止基本方針
- 明石北高校部活動方針
- 「ノー部活デー」の取組
明石北高校ホームページ