学校行事の紹介

学校行事の紹介

令和3年度 文化教育活動を行いました

 11月11日(木)本校体育館にて、文化教育活動として劇団影法師の皆さんによる、大型人形劇「三国志」を観劇しました。劇の後にはワークショップとして、実際に使用している人形の仕組みについて詳しく説明いただき、さらに代表生徒が実際に人形を操作する体験もさせていただきました。

防災避難訓練を実施しました

11月5日(金)2限目、配信テストとして図書館長「マカロン」より図書の紹介を行った後、緊急エリアメールに合わせ防災避難訓練(シェイクアウト訓練)を実施しました。その後、姫路市危機管理室より講師をお招きし、日ごろから災害に備えることの大切さについてライブ配信形式で講義をしていただきました。

韓国「釜山鶴山女子高校」とWeb交流を行いました

10月28日(木)5・6校時、本校の「ハングルⅠ・Ⅱ」選択者(22名)と、韓国釜山鶴山女子高等学校で日本語を学習している生徒(15名)とでZoomを用いて合同授業を行いました。

それぞれが学習している言語を用いて、互いに自己紹介や自国の文化紹介、質疑応答などを行いました。

国は違えど同じ年代の生徒どうしですぐに仲良くなり、良い雰囲気の交流となりました。また次回が楽しみです。