カテゴリ:行事報告
令和4年度 着任式をおこないました。
4月8日(金)
14名の新着任の先生方を迎え、新しい年度のスタートです。
|
|
合格者説明会をおこないました
3月23日(水)新型コロナ感染対策として、体育館で席をできるだけ離し、換気のよい中で、令和4年度入学予定者に、入学準備に必要な話をおこないました。
教務部長、生徒指導部長、事務長、PTA会長、総務部長の順に入学に際しての説明があり、その後、制服、教科書、制定カバン、体操服など購入して、入学準備の一日となりました。
後期終業式および表彰伝達式をおこないました
3月23日(水)後期終業式と表彰伝達式がおこなわれました。校長先生からの講話のあと、表彰伝達式をおこない、その後齋藤先生から講話がありました。
【表彰】
西播高校美術展 奨励賞
美術工芸部 1年 楠田 華那
福崎町 文化功績賞
美術工芸部 2年 千田 順日
「五国の魅力」学生交流書道展 兵庫県教育長賞
書道部 2年 東田 天音
第12回全国学生防災書道展 特選
書道部 2年 東田 天音
「五国の魅力」学生交流書道展 特選
書道部 2年 秋田 美哉
第4学区複数志願選抜入試の合格者が発表されました
3月18日(金)10時より、11日(金)に行われた第4学区複数志願選抜入試の合格発表が行われました。合格者が掲示されると歓声が沸き上がりました。
この度、合格された皆さん、おめでとうございます。
今から始まる皆さんの高校生活が、充実したものとなるよう祈念します。
第48回 卒業証書授与式を挙行しました
2月28日(月)、PTA会長井上英史様、同窓会長小國万佐夫様をはじめご来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席していただき、第48回卒業証書授与式が、厳粛な雰囲気の中でとり行われました。1、2年次生はクラス代表以外、コロナ禍の対応で体育館での密を避けるため、先輩たちの姿を教室でのライブ配信を通して式に参加しました。
多くの祝福を受けて、194名が本校を巣立って行きました。
皆さんの輝く未来が幸多きものとなりますよう、心よりお祈りいたします。
ご卒業、おめでとうございます。
第48回 卒業証書授与式
日 時 令和4年2月28日(月) 午前9時30分
式 場 兵庫県立香寺高等学校 体育館
式 次 第
1 開 式 の 辞
2 国 歌 斉 唱
3 卒 業 証 書 授 与
4 校 長 式 辞
5 来 賓 祝 辞
6 来 賓 紹 介
7 祝 電 披 露
8 送 辞
9 答 辞
10 式 歌 斉 唱
11 校 歌 斉 唱
12 閉 式 の 辞
学校紹介・美術工芸部紹介
サンテレビ「4時!キャッチ」2020/7/15
Copyright(C)2019-
Kodera High School of Hyogo
All rights reserved.
このサイトの著作権はすべて
兵庫県立香寺高等学校にあ
ります。画像・PDFなど、
サイト内にある全てのコンテ
ンツの流用を禁じます。