新着情報

神鈴ブログ2023

3月 1学年行事&終業式

3月20日

1年生は音楽の授業成果発表が行われました。

各クラスの代表ということもあり、完成度も高く、観客も楽しんでいました。

少しずつではありますが、コロナ前のように生徒たちが生き生きと活動していく姿が

多く見られるようになってきました。

 

3月23日

2学年が体育館に集まり式が執り行われました。

今年度の成果や次年度への課題などさまざまな振り返りを行うことができる機会になりました。

新年度も大きく成長してくれることと思います。

 

 

 

3月1日 卒業式

3月1日に卒業式が行われました。

3年間で多くのことを学んだり、悩んだり、友達と手を取り合って喜んび大きく成長したことだと思います。

入場する卒業生の顔も晴れ晴れとしたもので、本校で過ごす最後の時間を大切にしているようにも見えました。

 

これからは、それぞれが選んだ道を歩んでいくことになります。

神戸鈴蘭台高等学校で身に着けた力を社会で思う存分に発揮されることを願っています。

 

2月7日 運動部対抗駅伝

2月7日 2年ぶりに校内において運動部対抗駅伝が行われました。

1チーム5人で男子は5周女子は3周走ります。

本校の長い坂もコースとなっています。

男女ともに陸上競技部が優勝しました。

男子は大会記録まであと6秒という好タイムで走りました。

 

2年総合的な探究の時間 北区のミリョク発見 北区の米粉と特産品を使ったパンを販売

2年総合的な探究の時間 北区のミリョク発見

~北区の米粉と特産品を使ったパンを販売します~

神戸鈴蘭台高校と北区役所が連携し、高校生が考案した北区の米粉や特産品を使ったパンを

地元企業のご協力のもと開発。1月29日(日)ベルスト鈴蘭台3階(神戸電鉄鈴蘭台駅直結)で販売します。

ご興味ある方はぜひ足をお運びください。

詳しくは神戸市北区役所ホームページでご確認ください。

https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/shise/koho/webkoho/473482766178.html